ヒマラヤ岩塩と餡子の絶妙コラボ。
フイユ ド トンヌの特徴
令和4年3月30日にオープンしたフレッシュなパン工房です。
姉から塩パンを勧められた美味しいお店です。
高萩市島名に位置する魅力的なベーカリーです。
イベントの時や、自販機販売、私が住んでいる所に近い場所にお店もあるのでたまに利用させていただいてます。色々な所の塩パンを食べていますが、ここの塩パンが1番好きです。特にくるみこしあんが好きです。たまにあるレモンのやつも美味しかったです。
はじめて行きましたが、めっちゃ美味しかった😋生地はモチモチ、中に入ってる餡が表面のヒマラヤ岩塩とアイマッチして噛めば噛むほど甘塩っぱさと、パリパリと口の中で塩が砕けてとけていく感じがたまらない(⑉• •⑉)❤︎まさに、また食べたくなるパンです🍞🍴⑅*॰ॱ今回は、くるみ塩あんぱんとゴマ塩あんぱんを買いました✌️次回は、プレーンとマフィン🧁を買いたい~!
お店の入り口にショーケースがあって、窓口で会計、受け渡しするスタイルです。塩パンの中にあんこが入ってました。生地がもっちりしていて、バターの風味とあんこの相性が良いです。スコーンもあったので、そちらも購入。チョコにはオレンジピールが入っていて、美味しかったです。
気になっていて買いにいきました。お家の一角を改装されたのか、外に並んで買うタイプのお店です。奥に駐車場ありました。正直、塩パンはけっこうしょっぱくて1つ食べるのが大変でした。塩辛いのが好きな人には合うかもしれないですね。マフィンはほどよく美味しかったです。
塩パン🍞とマフィン🧁のお店です。美味しいです😋営業日はInstagram見てから行くといいです🎶
姉が近所に塩パン屋さんが有ったよと買ってきてくれました。黄色いのがカボチャチーズ塩パン、黒ごまが見えるのが黒ゴマ塩あんパン、クルミが見えるのがクルミ塩あんパン、どれも良く発酵してあり柔らかフワフワの塩パンでした。パンの上にダイレクトに塩が乗っていて塩味効いてて最高でした。
令和4年3月30日にオープンしたフレッシュなパン工房さんです。
| 名前 |
フイユ ド トンヌ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0293-20-4330 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
塩パンは、中の餡子と表面の岩塩がちょうどよかったです。全種類食べたわけではありませんが、標準的な味だと思います。店の方の対応がよかったですし、また立ち寄りたいと思います。