夕方の値引きと最高のコスパ!
ラ·ムー 和歌山西浜店の特徴
酒のおつまみや飲み物が豊富で、夕方には値引きもある便利なお店です。
高野豆腐やポテトサラダが絶品で、コストパフォーマンスも優れています。
100円のたこ焼きやソフトクリームが美味しく、リピート確実のアイテムです。
品揃えが豊富にあり、夕方に行くと値引きしています。初めて行きました。駐車場も広くて置きやすいです。となりにホームセンターのコーナンもあります。入り口横のたこ焼き100円、ソフトクリーム100円も美味しいです。たこ焼きが安いです。
外で売ってる100円のたこ焼き6コ入りは、コスパも味も最高!特にデキタテのアツアツはぐぅ👍️
安くて助かります。出張で仕事の帰りによく買いに行きます。
ほとんど食材の買い物はここですが、あくまで節約を優先で利用してます。たこ焼き安いなと口にしたら、あ、やっぱ冷凍物やんと分かってしまう味(苦笑)惣菜はポテトサラダの仕上がりが雑。撹拌しきれてない芋の固まりが残ってるのがよくあります。他店と比較して利用ですね。確かに、お財布には優しい店ではあります。
家から少し離れていることもあり、ここのお店に単発というより、コーナンと併せて行く感じでよく利用します。価格感は広告の品を除いて近隣のスーパーと比較すると野菜や惣菜、弁当などの価格はあまり変わりませんが、平均的には安い感じを受けます。店内は外観より少し狭い感じを受けますが、駐車場もコーナンと共用のため広く入りやすいです。
紀三井寺店より何処か「綺麗」な店内よ様な気がします😅隣には「コーナン」も在りますし、前には「木の実や」のお弁当も在ります。⤴️😄ラ・ムーはやっぱり安い❗「OKU〇A」より断然❗まぁ😅お肉とか、惣菜を美味しく食べたい時は・・・😶ん~🤔「松源」かなぁ~🤔でも、パンでもドリンクでもお菓子でも冷凍食品等も同じ商品が断然安い❗だから◎お勧めは→100円で買える「お好み焼き!」先ずは電子レンジで「チン!」その後→フライパンで両面少し焼いて→熱々のフライパンに乗ったままソースとマヨネーズを少し焦がしながらかけて(ソース・マヨネーズは付いてませんので注意!)→最後に鰹節と青のりをかければ結構美味しい「お好み焼き」の完成です!※実際のコストは200円位です!是非!お試しくださいね❗😄
安いけど、総菜類は、決まったものばかり、値段なりの味。
最近 野菜とお肉コーナーがねぇ…お昼に行っても品物が補充されてなくて人手不足なんでしょうね💦💦品物ありますか?も聞けないし改善ヨロシクです。
駐車場が広くて、店内にゴミ箱も設置されていて良かった。ラムーの他店ではゴミ箱が置いてない所もあるから。あと、隣がホームセキュリティコーナンというのも色々と便利です。
名前 |
ラ·ムー 和歌山西浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-448-2223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホテルの夕食無かったからおつまみ、飲み物の買い出しで伺いました。やっぱ安くて助かる!惣菜や弁当は安いから多少がまん。家の近くにもあったら便利だとね。