日光の大自然で、ラグジュアリーなディナーを。
レークハウスの特徴
リッツカールトン日光の洋食レストランで特別な雰囲気を体験できます。
夕食には軽めのメニューがおすすめで、気軽に楽しめます。
電話での対応が非常に良く、安心して訪れることができます。
ランチを食べにふらっとレークハウスに。軽食のサンドイッチを食べようと思いましたがテイクアウトオンリーだったため、コース料理に。前菜、パスタ、パン、デザートで5000円。娘は親子丼にしました。珍しく、全部食べてたので余程、美味しかったのでしょう。パスタのタリアテッレもアルデンテ。キャベツとじゃがいもも甘く、カラスミが良いインパクトに。デザートのアイスも美味しく。素敵なランチでした。
リッツカールトン日光にあるイタリアンレストランLakeHouseを利用しました。夕方ごろから利用したのですがレストランの内装がとてもオシャレで雪が降っている時期なので暖炉の火がノスタルジックな雰囲気を醸し出してました。料理はコースとワインのペアリングを注文。ワインの方は食事に合わせて美味しいワインが出てきたのでおすすめです。一方食事の方は美味しい料理もあったもののお値段の割にはそこまで感動しない料理もちらほらあり季節によるのかな?という印象でした。量も全体的に少なめです。
【こんな幸運…】たまたま伺ったのが小林さん監修当日でして、嬉しい限りです。料理雰囲気どれをとっても最高!!ですがそれよりも若いスタッフの女性の一生懸命な接客がとても心地よく。素敵な時間を過ごせました!
¥18,000のコースを二人でいただきましたが水代とドリンク×2、サービス代でトータル¥55,000でした。全体的に量が少なかったためご飯をメインで楽しみたい私は満足できませんでした。また素材の味を活かすためか全体的にシンプルな味付けで、素材に対するこだわりは感じられたものの調理に対するこだわりが感じられませんでした。思い返したときにまた食べたいなと思えるような記憶に残るメニューがありませんでした。ここにいらっしゃる方はコスパを意識されないかもしれませんが、自分にとってはコスパの低いお店でした。再訪はありません。
コースではなく、軽めに夕食。暗めの照明ですが、ランプが心地よいです。高級感ありますがあまり堅くありません。が服装だけはホテル着はなしです。料理はどれも美味しかったです。良くも悪くも値段はリッツカールトン。
雰囲気最高です。料理は一品を人数分に分け提供していただけます。どれも美味しすぎてびっくりでした。特にお肉、お魚は最高でした。お酒はちょっと高いものが多いな〜😅でも満足です!ご馳走様でした!
リッツカールトン日光の洋食レストラン!ディナーで伺いました!ほんのり暗くてちょっと大人の雰囲気です😊ソムリエの方も優しくワインについて教えてくださいました❗️料理も美味しく、量もちょうど良い感じでした。食後にバーの予約をしていただき、デザートまで最高でした。ごちそうさまでした‼️
まずは電話対応がとても良かったこと。お客の立場になった話し方が終始徹底されており、とても親切でした。お料理の説明。ご案内~お見送り。お皿から店内の装飾品まで色感の統一。お店から見える風景。予約時に対応をお願いしたわけでは無いのですが、誕生日での利用の旨お伝えしたら、食後にサービスでお祝いのスイーツを提供してくださいました。このレストランはホテルを一旦外に出た離れにあり、着くまでがまたドキドキ感を演出してくれます。同じサービス業をしている者としてとても勉強になりました。平日のランチに訪問して一人6000円ほどで、アルコールを飲むなら10000円の予算でいいのかと。車はバレーサービスで駐車は2時間1000円くらいだったかと思います。バス停がホテル目の前にあるのと、ホテルから徒歩圏内に中禅寺などもあり、日帰り電車u0026バス旅も不可能ではないかもしれません。レストランは一階と二階に分かれているようで、我々の居た二階は開店直後は空いていましたが、帰る頃にはほぼ満席でした。一階の状況は見ていないので分かりません。お料理はパスタ、ピザ、肉料理(+1200円)の3種類が選べ、どれも地元の食材を自然な味付けであっさりしているものが多かったです。東京や大阪のリッツカールトンが普段どれくらい混雑しているのかは分かりませんが、繁忙期でない平日であれば程よい混み具合で、いい体験を味わえるのに適しているかと思います。
| 名前 |
レークハウス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-25-6666 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日光の大自然に包まれて、ラグジュアリーなディナーを。先日訪れたのは、リッツ・カールトン日光内にあるレストラン「レークハウス」🍽️✨ディナーでいただいたのは、旬の地元野菜が主役の「ガーデンガストロノミー」全7品コース🌿栃木の恵みをふんだんに使った、まさに“自然を味わう”という表現がぴったりなディナーでした。一皿一皿がまるでアート🎨味覚だけでなく、視覚・香り・温度までも楽しませてくれるこのコースは、「料理って、こんなにも感動できるのか…」とつい声が漏れてしまうほど。特に印象に残ったのは、地元の有機野菜を使った温菜と、山の幸と湖の恵みを融合させたメインディッシュ🐟🥕派手さではなく、素材そのものの力を最大限に引き出す繊細な演出。まるで自然のコンサートを聴いているような心地よさでした🎶そして、レークハウスという名の通り、窓の外には湖が静かに広がり、日光の空気と共にいただくディナーは格別です。サービスもさすがリッツ。丁寧でありながら、程よい距離感。押しつけがましくなく、でもちゃんと気が利いてる✨心もお腹も満たされて、まさに「特別な夜」になりました🌙記念日や自分へのご褒美、大切な人との時間にぜひおすすめしたい一軒。栃木・日光に訪れたら、ちょっと足を延ばしてこの美食体験、ぜひどうぞ😊Surrounded by the stunning nature of Nikko, I had the pleasure of enjoying a luxurious dinner at The Lake House, located inside The Ritz-Carlton, Nikko 🍽️✨The dinner was a 7-course “Garden Gastronomy” meal, featuring fresh local vegetables from the Tochigi region 🌿Each dish was a celebration of nature, carefully crafted to highlight the pure flavors of the season.The presentation was pure art 🎨 — it was not only a feast for the palate, but also for the eyes, nose, and even touch.The warm vegetable dish and the fusion of mountain and lake ingredients in the main course left a lasting impression 🐟🥕Nothing flashy — just honest, local ingredients elevated through refined techniques.It felt like listening to a peaceful symphony composed by nature itself 🎶As its name suggests, The Lake House offers a stunning view of the lake just outside the window.Dining with that tranquil view, surrounded by Nikko’s crisp air, was truly unforgettable.The service? Flawless. Attentive yet never overbearing.Exactly what you’d expect from The Ritz ✨If you're celebrating a special occasion, treating yourself, or looking to create a lasting memory with a loved one,this is a spot you won’t want to miss in Tochigi-Nikko 😊━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#日光グルメ #レークハウス日光 #リッツカールトン日光 #栃木ディナー #ガーデンガストロノミー #栃木食材 #美食体験 #日光旅行 #大人の贅沢 #絶景ディナー #ご褒美ディナー #レストラン巡り #野菜のごちそう #日光の恵み #旅グルメ #日本の美味しい旅 #luxurydining #gourmetjapan #ritzcarltontokyo #lakehousejapan #gardenfood #finecuisine #tochigifood #nikkojapan #foodiejourney