夏は花火、冬は温水プール。
秋葉山公園県民水泳場(あきばさんプール)の特徴
温水50mプールは大会仕様で、非常に利用しやすいです。
ホテルからアクセスしやすく、出張時にも立ち寄れる便利な立地です。
国体でも使用された本格的な競技用プールは設備が充実しています。
公営のプール施設としては、非常に良いものではないかという気がします。メインの道路からのアプローチでは、エレベーターが設置されていますので、すぐにプールへ到着することができます。徒歩による登り道もあるようですが、これが分かりづらい。夏には大人気の施設です。
出張で大阪府に滞在してグーグルマップで このプールを知り ホテルがある和泉市から来ました スタッフも明るく プールも綺麗でした 温水50mプールもあります 駐車場も無料です ちなみに駐車券をフロントに持って行かないと 出口のバーは開きません。
広くて綺麗で使いやすいプールです。水中ウォーキングや、温水のジャグジーもあります。
トレーニングのあとは市民プールで日焼けしてますプールで有酸素がっつり子供の中に並んでスライダー滑り放題ジャグジーに入ってのんびり夕陽を見ながら過ごしてきましたありがとうございます総額520円 駐車場無料。
トレーニングのためによくプールとジムを利用しますが、どちらとも混雑してなくて快適に過ごせます。
やっぱり楽しいですね。いまの時期はwebにて予約をしてくださいね。
コロナ対策もしっかりされていて、プール監視員も多くて安心です。コロナ禍の為、予約してからいかないと、入場できません。予約のハード面で、ちょっと改良の余地あるかなーとは思いました。
係員さんたちがちゃんとしていて安心。完全予約制1日2時間なので混雑も少ない。
フロントスタッフさん、すごく丁寧に利用説明してくれます。プールスタッフさん、いつも元気に挨拶してくれます。とてもいい環境です!
| 名前 |
秋葉山公園県民水泳場(あきばさんプール) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-445-7300 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 10:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子連れでよく行き、ファミリーコースを利用します。毎度思いますが、温水プールというには冷たすぎるほど水が冷たいです。1時間でギブアップです。体が冷えすぎて、トイレも近くなりがちです。午前も午後もそんなに変わらない冷たさです。小学3年生以下は、親がピッタリくっついていないと、係員がすぐに駆けつけて注意します。更衣室からプールに行く途中で子連れは年齢確認され、トランシーバーで係員通し共有しているようです。このように、係員の監視が厳しいので、秩序は保たれているかもしれません。それはさておき、とにかく水が冷たすぎます。