水橋駅近くの静寂な新空間。
水橋児童館の特徴
新しくて綺麗な建物が魅力の児童館で、施設が充実しています。
水橋駅近くに位置し、静かな雰囲気が心地よいです。
体育館ではソフトテニスが楽しめる環境が整っています。
孫に行きたいと言われて初めて訪れました。子供を遊ばせるのにとてもいい場所です。静かな場所としているのか人数が少なすぎるとシーンとします。何か音楽がかかってたほうが小さい子どもも喜ぶのではと思いました。
新しくなって利用させてもらいました。体育館併設ですが内履きが必要です。幼児室には小学生以上は入れませんが、それ以外は幼児と小学生以上は隔てがありません。三輪車に乗る広い所は少しクッションが効いてます。
水橋駅の近くにある所です、昼に行ったら貸し切りレベルで行けました、静寂や人ゴミが苦手な方にはうってつけの所です、会館も新しいですし、シューズ持って行けば体育館でソフトテニス?いやフレッシュテニスみたいな事ができます…、後、ボードゲーム?的な物が有ります…
| 名前 |
水橋児童館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://ikusapotoyama.city.toyama.lg.jp/LGArticle/Index/3034 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新しくて綺麗な建物です。0歳と2歳児連れて行きましたが過ごしやすかったですよー!