成城学園前の歴史的雰囲気、無料拝観!
柳田國男館(旧喜談書屋)の特徴
日本民俗学の開拓者の自宅を利用した、雰囲気のある博物館です。
成城学園前駅北口から移築された貴重な建物が魅力です。
駐車場と拝観料が無料で、気軽に訪れることができます。
駐車場無料、拝観料無料。
きたんしょおくです。民俗学者、柳田國男について少し知ることができます。
平日は開いてないようです。
貴族院書記官長(今で言うなら参議院事務総長)も務めた日本民俗学の開拓者の自宅を成城学園前駅北口から移築。
この近辺には色々な施設があります。時間をかけてゆっくり見る事をお勧めします。
名前 |
柳田國男館(旧喜談書屋) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-22-8118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気のある建物です。以前訪れた際に、他の訪問者のご婦人が「かつてこの建物が東京にあった時、何度か訪れたことがある」とのことでいろいろ思い出を語ってらっしゃいました。この建物がたどった歴史を感じさせられました。