東照宮近くの親身な駐車場。
日光市神橋駐車場の特徴
東照宮目的で利用できる便利な駐車場で、リーズナブルな料金設定が魅力的です。
連休の谷間の平日利用しました。朝8時過ぎだったので、ガラガラでした。
自分が行ったときは無料でした(コロナの駆け出しの頃)ありがとうございました。
11月19日(金)料金1000円でした。
日光の市営駐車場は価格変更があったのか、2021年9月現在で、普通車1000円に値上がりしています。コロナが落ち着いたら値下げします様に!
駐車場券を無くしてしまい、困っているところろを駐車場のおじさん方が親身になって対策を考えてくださいました。あたたかい優しさと思いやりに、本当に感謝ですm(_ _)m
東照宮目的で利用しました。一見美術館専用駐車場と思いきや、市営の駐車場です。国道120号沿いのP、東照宮大駐車場、輪王寺第二駐車場が混んでいる時はだんぜんこちらをおススメします。
普通車510円でした。美術館の駐車場と兼用の市営駐車場です。
| 名前 |
日光市神橋駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車エリアが手狭でしたが、余裕のある場所に替えて頂けました。ありがとうございました。