夜も賑わうレトロ自販機の店。
なかよし自販機コーナーの特徴
レトロ自販機の魅力が詰まった新しいお店です。
土曜日の夜でも多くの訪問客がいる人気スポットです。
国道から少し離れた静かな場所にありますが、賑わっています。
ブームのレトロ自販機のお店。目玉はトーストと蕎麦・うどんなんでしょうけれど、案外に気になるのはアイスの自販機。稼働しているのを見ることができるのはなかなかないので、一件の価値あり。両替機がないので、行く場合は小銭を用意するか、ジュースなどを近代型の自販機で購入しておつりをゲットするかを選択することになる。万札だけしか持ってない状態で行くと絶望できる。行く前に財布の中身の確認は必須。
昭和懐かしむ系←を探し求めてアチコチ行く人にはそれなりに有名なところ?さて、こちらに行くまでの道程はわくわくと同時に、こんな田舎の道の途中に懐かしい店って、木造屋の相当懐かしすぎるとこ( ゚ ∀、゚ )!?と期待に胸を膨らませすぎた……今どきな囲いの中に、懐かしいゲームやら懐かしい自販機やら懐かしいモノが売られていたりする……が、何か違う(;^ω^)出入り口からご自由にお貼りくださいステッカーコーナーにされてる小屋やら井戸水が出せたり、イスとテーブルでゆっくり出来るようになってるし、40代には懐かしめる本が置いてあったりするのはするが……ゲームは電源切られてるのか出来ないww小銭入れたが回収出来なかったかもww懐かしい自販機で売られているのは、懐かしそうな感じはしてるが……とまぁここから見る夕陽はなかなか良かったそれとなかなかシャレが利いててちまちま面白いwwが、個人的に没入感は無く、わざわざここまで行くことはもう無いなとww
もう少し国道に近かったらなと個人的印象。昭和世代には懐かしい自販機群。当時は今ほどコンビニもなく夜食にお世話になったなぁ。不定期で自販機の中身が変わるので、次回の楽しみにもなります。
土曜日の23時頃訪問しましたが、訪れる方が意外と多く驚きました。ハンバーガー自販機は種類が豊富で、トースト自販機は多分ここでしかない「ピーナッツバタートースト」があり楽しめました。ハンバーガー自販機は出てきた物を設置されている電子レンジで温めるタイプですが、温める時間が分からなかったので、目安を表記していただけると助かります。釣り銭切れも何台かあったので、小銭を用意して行くことをおすすめします。
名前 |
なかよし自販機コーナー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

比較的新しい自販機屋さんです。昨今のレトロ自販機ブームに乗っかた感がバリバリ出てます^_^💦昔懐かしいおやつ系のものとか、ハンバーグやトーストなんかもあります。トーストは中で焼いてるかな? 一度立ち寄ってみては如何でしょう(^^)