昭和レトロな雰囲気で味わうおでん。
おでん煮沁む~NISHIMU~の特徴
半熟玉子のおでんが絶品で、驚くほど美味しいです。
おでんの味が良く、雰囲気も素晴らしいです。
リーズナブルでコスパが非常に良いお店です。
おでんは、有名スーパーで売っているパックの方が美味。店独自の手作りの具があると嬉しい。焼き鳥がやはりうまい。焼き鳥は星4。
おでんのお店、煮沁むさん。初訪問です。熱燗(高清水)とお任せ5品で様子を見ました。なんとお通しが3連皿でちょっと良い感じの晩酌になりました。汁入りのやや深いお皿に5品(この日は、お豆腐、大根、ちくわ、ごぼう巻き、こんにゃく)入って提供されます。薄めのだし汁が私には好印象でした。熱燗にもよく合うお味。お代わりは玉子(半熟と固茹で両方)と餅巾着を頂きました。手鍋で席まで運ばれ、元のお皿に追加される方式。玉子、、、今後も両方頂こうかと思います。美味しいです。どうやら、おでんとワインが売りのお店の様子ですね。鍋いっぱいのおでんを見ながら選ぶ、あのスタイルではないです。カウンター席でしたが、厨房の女性の方、優しい方です。次回ありだと思いました。ちょっと追加女子会らしい人達、ご家族でお子さんと一緒の方達、私のようなお一人様や、二人組様、いろんな方に愛されているお店の様に思いました。
白ワインが美味しい!二千円でほろ酔いになれる店。モバイルオーダー制おまかせおでん5品、ガーリックトースト、白ワイン(+お通し)計税込2300円3品コース料理にすればいいくらい意外に合う組合せだった。金曜の夜、ガヤガヤしている時間に入ったのもよかった、今日の気分にぴったりな食事ができた。
牡蠣とレタスなおでんを頂きましたが、美味しかったです。日本酒も美味しく頂きました。
半熟玉子のおでんが珍しくて美味しかった。またテイクアウトします。
めちゃくちゃ美味しい♡
おでん良し雰囲気よしコスパ良しないいお店でした。
| 名前 |
おでん煮沁む~NISHIMU~ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-642-6090 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目9−18 101 |
周辺のオススメ
昭和の地代を感じさせるレトロな店舗味わいのある雰囲気の中、おでんに対する店長の探究心がすごいまたおでんに合うスパークリングワインがとても美味しくて、夫婦2人の時間が楽しかったですありがとうございます。