初めての習い事、心を育む場所。
加藤書道教室の特徴
字はひとを表すという考え方を大切にした指導が特徴です。
娘が初めての習い事として通うことから、安心感があります。
6年生と4年生が学びやすい環境を提供しています。
6年生と4年生の子どもたちが3年前からお世話になっています。話しやすく気さくな先生が楽しく教えてくれます!硬筆と毛筆が同時に学べて、毎月教書の作品を完成させる他、全国書道展や下野書道展、芸術祭や書初め展等学校に提出する作品も丁寧に教えていただけます。子どもたちは今では私より上手な字を書けるようになりました。教室以外にも蛍を観に行ったり、かき氷が振る舞われたり、夏休みはキャンプをしたり、クリスマスは感謝祭イベントもあり、いつもとっても楽しんで通っています!大人も教室で学べるので、時間ができたら私もペン字を学びたいなと思います。
娘がはじめての習い事として通っています。書道はもちろん、ノートの字も格段に上達して驚いています。何より、とにかく楽しく通っており「教室に行くのが待ち遠しい」と聞くと親としてうれしくなります。先生もとても明るく元気で親しみやすく、書道以外にもキャンプやホタルを見に行くといった教室外の企画もしてくれて、単なる書道教室の枠を超えて子供の成長に繋がっています。
| 名前 |
加藤書道教室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
字はひとを表す。ホントそうだと思います!こちらで子供がお世話になっております!!上の子が小1にあがったタイミングで習い事のひとつとしてと視野に入れていてプラス近場で、、、とそんな時にインスタグラムで拝見して、頼むならココだ!と、知り合いにここを利用している人が居たので紹介してもらい、子供と見学。その流れで即決!!!加藤先生にお願いしました◎加藤先生は的確にこの字のここをこうするといいよと、一人ひとりに寄り添い指導してくださるので安心です♪