天気関係なし、黒姫高原でスマッシュバーガー!
Arrowhead Tavern (Nojiri Coffee)の特徴
美味しいコーヒーと異国のカフェドーナツが魅力な、リラックスできるカフェです。
2025.8店内ワンコOKと言う事でしたので新潟からワンコと共に初訪問です。祝日と言う事も有り、店内ほぼ満席。エアコンと扇風機は設置されてますが慣れてくると、暑さを感じるレベル。メニューを決め、カウンターで注文時に前払い制。アローヘッドスマッシュバーガーサンタモニカチキンバーガーどちらも、ジューシーで美味しいです。提供時間がやや多め。ビンのジンジャーエールとコーラ1本500円は観光地価格。
野尻湖のバス釣りの昼食として利用しました。訪問は昼時から少しズレた15時頃。待ちは無かったものの、店内は満席。入り口にあるメニューを取って選び、カウンターで注文し支払いのシステム。頼んだのは、ダブルアローヘッドスマッシュバーガー。ケイジャンポテト追加は400円ですが、3人で行ったので、フリーダムフライ1200円がおすすめとのこと。先にポテトの話ですが、コレ絶品でした。ポテトにとろけたチーズがかかっていて、ベーコンと玉ねぎやハラペーニョ、サワークリームソースがかかっていて、パンチがあって辛みのある逸品!コレは全員が絶賛!ハンバーガーも勿論肉肉しく、肉の旨みを感じられ、まぶしてある塩での塩味がちょうどいい!野尻湖来たら、ココでの食事に決まりました。店員さんやお客さんも欧米系の方がいて、本当に野尻湖?って感じなのもいい。夜の営業もアメリカンな感じが良さげ。
私が1番好きなハンバーガー屋さんです。土日は常に混んでいますが、入り口で名前と携帯の番号を書いて待ちます。この待ち時間中に必ず野尻湖まで歩いて景色を楽しむのが日課。先に自分でオーダーして名前を伝えて席で待ちます。いつものジンシャエールを自分で冷蔵庫から出します。これまた楽しい!店内はまるでアメリカン🇺🇸とにかくハンバーガー🍔とポテト🍟が美味しいです。お店の人達はフレンドリーで感じが良いです。
席数の問題で4人以上だとお昼の時間帯はかなり待ちます。店内は大音量でヒップホップがかかっているので、落ち着いた雰囲気を求める人はお持ち帰りにして野尻湖を見ながら食べるのがよいかもしれません。具をポークとチキンから選べるブリトーは、女性なら一皿でシェアできるボリューム感でした。チキンのアボカドトッピングがおすすめ。チキンバーガーは大量のピクルスの酸味でオイリー感が緩和されていました。
スマッシュバーガーとても美味しい!ピクルスも良い!ワンコも落ち着いて居られました!
美味しいコーヒーと美味しいディナー、なんと言っても最高の雰囲気を楽しめるカフェです。スタッフも良い人ばかりで最高です!
アメリカンバーガーが似合う店、運営するスタッフがアメリカンとオーストラリアン!パンチの効いたバーガーが美味い😋
外国の方がたくさんいて異国のカフェドーナツもコーヒーもおいしかった。
ハッピーな体験をさせてもらいました!コーヒーでチルするには最高の場所。
| 名前 |
Arrowhead Tavern (Nojiri Coffee) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-217-7224 |
| HP |
https://www.instagram.com/arrowheadnojiri?igsh=eGlwNjY3ODU0anoy |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
生憎の天気の中、黒姫高原のコスモスを見に行く途中に寄ってみた。穏やかな野尻湖畔に佇む店で、アメリカナイズドされた店内で食べたバーガーは美味しかった。オリジナリティを楽しむなら、野尻湖へ来たならオススメです。