日曜も安心!
トレッサしのだ整形・形成外科の特徴
丁寧で親身な篠田先生の診察が信頼できるクリニックです。
日曜でも受診可能なため、急な腰痛にも対応してもらえます。
保険診療や事故対応が可能で、幅広いサポートを提供しています。
篠田先生は本当に優しく親身に診察してくれます。交通事故に遭い急遽受診した際も丁寧に診察してくださり、リハビリの甲斐もあってかほぼ後遺症無く復帰できました。整形外科はこちら以外は行かないくらい信頼しています。待ち時間が長いのは高齢者の方々が詰め寄ってしまっているため、致し方ないと思いますが、休日は特に長いので注意してください。
篠田先生の的確な診療、治療で完治できました。こちらの職員の方は皆さん親切で、安心してリハビリにも通えました。混んではいますが、受付で待ち時間を教えてくれるので外出もできました。それだけ人気で信頼できるクリニックだと思います。
保険診療、事故、両方でお世話になっています。大前提として、病院の良し悪しは、ドクターとの相性もあると思います。また、あちらは多数の症例vs患者は一対一の真摯な向き合い方を望んでいるという立場の違いもあります。患者側は痛み等非常に辛く、どうにかして欲しい一心で受診しますが、ドクター側はよくある症例の1つになることも多々あると思います。そのような前提で見ても、篠田先生は間違いはないと思います。ですが、性格的に勢いがある方で、かつ人間ですから忙しければ機嫌の良し悪しもあります。多くの症例を知った上で診断をし、心配ない症例であれば細かな説明も省略され、もしかしたら冷たい対応と感じる方もいるかもしれません。私もそうでしたが、診断に不安があれば、間違えたふりをして他のドクターの診療日に行けば良いと思います。金曜日のドクターは篠田先生と違って、物静かで、よく話を聞いてくださる先生です。結果は同じでも、話を聞いてもらえることも診断の内と患者側は感じますよね。診断結果は結局、同じなんです。リハビリは、機械のものばかりですが、比較的時間かからずに受けられます。リハビリ担当の女性の方々は親切ですが、コロナ禍で少し遠慮して欲しいことも多々あります。慣れてしまえば皆さん熱心で良い方なんだなと感じます。基本的に患者が多く儲かっているようなので、スタッフが必要か?と思うくらい大勢います。私語はありますが、別に患者さんの悪口を言っているわけじゃないので、許容範囲と思います。看護師さんに一人キツイ^_^感じの人がいます。リハビリは待ちませんが、診察はとにかく待つことを覚悟の上で受診されてください。混んでいる時は1時間〜1時間半、多いと2時間は待ちます。ショッピングモール内にあるので、一旦病院を出て、時間潰しは可能です。(トレッサ内の薬局も相当待ちますので覚悟の上で。)奇跡的に空いている日もありますが。
日曜でしたが先日腰が痛くなり、日曜もやっているクリニックを検索し受診。混んではいましたが、診察もスムーズで、先生も丁寧に説明してくださり、こちらの質問にも分かりやすく説明してくれました。とても優しい物腰の柔らかい先生で、スタッフさんもすごく印象が良かったです。聞いたところ、毎週金曜日にいる先生で、普段は他の整形の院長のようで、少し自宅から距離はありますが、信頼できる先生なので、しばらく通います。
名前 |
トレッサしのだ整形・形成外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-1551 |
住所 |
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

丁寧な先生でよかったですよ。隣で診察してた女の子にも優しく話してて好感が持てました。時間がかかるのは老人が大挙して押し寄せてるからでしょうね。整形外科の宿命かと。朝九時から開いているとかかれていたので8:55に行きましたがすでに15人くらい待ってて一時間くらい待ちました。老人の朝は早い。トレッサのトイザらス側の入り口が9時前に空いているのでそこから入るといいです。待ち時間を聞くと答えてくれて外出しても大丈夫でした。車で一時間くらい時間を潰してもどったらすぐ呼ばれました。