和歌山名物が満載!
水の市場 農産物直売所 (道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK)の特徴
豚のチョップや惣菜パンが美味しくて楽しめる場所です。
四季の郷の敷地面積は東京ドームの5倍、広々とした環境です。
黒沢牧場のソフトクリーム、ぜひ試してみたい絶品スイーツです。
和歌山名物『グリーンソフト』や、生協でしか買えなかった『魔法のメロンパン』も売っていました。ジャンボハンバーグも魅力的でしたが、あれを湯煎できる大きなお鍋やフライパンを持っていないので断念(笑)お野菜も安かったです。
品揃えがいいよ^_^
豚のチョップを買いました❗️とても美味でした。しっかりしたボリュームでしたが600円とお手頃でした。
楽しめます。今日はレモン🍋頂きました。インスタフォローしてたら 良い事あります。
四季の郷 和歌山のお土産や野菜果物売ってます♪ランチもできるしのんびりできます。
野菜は安く、惣菜パンもなかなか美味しかったです。もう少し野菜の種類が多いと嬉しいです。
いろいろ売ってました。
トイレが無いぞ→駐車場に!困るよね。設計は?どこかな?
テレビに出てたようで大賑わいでしたが、食事するところも、買い物するところも今ひとつでした。お洒落にこだわり過ぎてるのでしょうか?みかんのソフトクリームは美味しかったです。
| 名前 |
水の市場 農産物直売所 (道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-499-4370 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 10:00~17:00 [土日] 9:00~17:00 |
| HP |
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070300/syokuiku1/tyokubaijyojyouhou/d00205236.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隣の食堂は微妙やで唐揚げは胸肉のぱさつくやつ酢豚みたいなのも素人の味味、ものにして割高。