噴水広場でひらく日々のミニライブ。
ラ チッタデッラ中央噴水広場の特徴
定期的に噴水が出るアナウンスが楽しいです。
ゴールデンウイークに沖縄まつりが開催されます。
広くてきれいですが、マップは少しわかりにくいです。
SAKIさん、(ちゃっき〜)のミニライブで来ました♪♪♪この日は意外と日差しが柔らかでしたので、ミニライブ楽しめました♪♪♪♪♪♪有難う川崎有難うちゃっき〜🎵🎵🎵
イタリアの街並みを模したショッピングモールで噴水広場では時間によっては噴水が噴き出したり、時にはミュージシャンやアーティスト等によってイベントが行われている。年に1度沖縄イベントもある。
定期的にショーが行われる噴水広場。噴水は低い位置に作られており、それを取り囲むように階段(段差?)があるのでそこに腰掛けて休むことができるし、ショーもそこからけ楽しめる。ショーは基本的に30分刻み(〇〇時と30分)で様々な音楽に合わせてライトアップされた噴水から水が吹き上がる形式。想像以上に高いところまで上がる水柱は圧巻。使われる楽曲は曜日、時間によってことなるが映画館の前の広場なので映画にちなんだ楽曲がかかっている印象。映画のイメージに近い色々もライトで再現されている気もしており、凝った演出が楽しめる。映画の待ち時間に、買い物の合間に楽しめるよいコンテンツ。ライトアップされるので暗くなってからがキレイ。
定期的にアナウンスが流れ、下から噴水が出ます。平日は、いろんな人が集まってきます。休日はカップルや家族連れが多いです。今はすみっこぐらし仕様になってました。
簡潔で良い。曲と良く合っている。
ゴールデンウイークは、はいさいフェスタ沖縄まつりです!
広くてきれいだが、マップの説明に立体感がなく分かりづらい。特にアルカサールの入り口は全く分かりづらい。
| 名前 |
ラ チッタデッラ中央噴水広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町4−1 マッジョーレ棟 1階 |
周辺のオススメ
サンマルクカフェを利用したついでに。何かお化けイベント?があるみたいですね。映画館のイメージが強いですが、映画館だけじゃなくて、ちょっとしたお出かけスポットです。フリーWi-Fiもあるので、真夏や雨の日でなければ、ベンチに座ってのんびりするのもいいかもしれません。