桜とツートン電車が彩る。
上田電鉄7555編成の特徴
桜がすごく綺麗で、訪れるたびに心が和む風景です。
保育園の隣にあるツートンカラーの電車がインスタ映えに最適です。
パンタグラフが上がっている姿がとても良く、迫力があります。
保育園の隣に置かれたツートンカラーの電車。かつて長野県の上田電鉄を走っていた車両🚃です。親会社でもある東急より1993年に同列車の10両が上田電鉄に譲渡されました。この電車が上田電鉄に来た事で同社の冷房化率は100%を達成しています。上田電鉄に貢献していて普通ならこの電鉄の詳細を書いた説明版等があるものと思われますがどの様な経緯を経て今の場所に保存されているのかを説明するものが何も無かった😔隣接する保育園児には良い思い出になると思いますが・・・今回、この列車を見る為、ナビに従って車を進めてみましたがマンションの敷地内に電車が置かれているためか、住民以外の人が車を停めるスペースすら見つかりません😭私はスーパーの駐車場に仮止めして徒歩で電車が置かれている場所まで移動をしました。
パンタグラフも上がっていてとても良かったです。出来れば塗装し直したりして欲しいです...
| 名前 |
上田電鉄7555編成 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒290-0142 千葉県市原市ちはら台南5丁目1−2 ウッドパークちはら台 |
周辺のオススメ
桜がすごく綺麗。めちゃめちゃ穴場。