美しい陸上競技場で、選手と共に!
紀三井寺公園陸上競技場の特徴
紀三井寺公園陸上競技場は、定期的にマスターズ陸上大会を開催しています。
敷地内には手入れの行き届いた芝生が広がり、設備も非常に整っています。
有観客での大会もあり、地域の小学生たちが集う活気ある場所です。
お金が月会費じゃないのが、いいんですが、スタッフの方が消毒液を直接マシンなどに振り掛けているのでサビサビです。消毒の仕方考えろよって感じ。コロナも少しおさまってきたのにまだ人を使って体温を測っている。人件費無駄と感じます。また人には電話、お話は静かにしろというのに、スタッフらは大きな声で話をして迷惑なのは何も感じていない。
アルテリーヴォ和歌山の応援に行って来ました。 誠祐記念日病院(元 東和病院)は湊組グループの病院って事を皆さん知らない?
マスターズ陸上の大会で年2度ほど行きます。長くやっているので、親しみがあります❗いい陸上競技場だと思います❗
綺麗な陸上競技場。野球場も併設しています。和歌山駅からバス利用でも行ける。510円。
有観客での開催も始まりましたね。
トレーニングジムは愛用しています。
アルテリーヴォ和歌山さんの応援に紀三井寺球技場へ。
陸上競技場にはあまり入らないので。
とても広くて施設も整っていました!ですが、トイレが少し臭いました。
| 名前 |
紀三井寺公園陸上競技場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-444-7565 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水曜17〜19時は基本的に個人利用できる。