相模大野のホームで味わう、熱々かき揚げ蕎麦。
箱根そば 相模大野店の特徴
相模大野駅構内で、揚げたてサクサクのかき揚げそばが味わえるお店です。
忙しい時でもさっと食べられる安定安心の蕎麦屋として人気があります。
小田急線沿いで、鉄板のナンバーワンメニューとして愛されている箱そばです。
暑い💦日はざる蕎麦500円にネギ増し30円はイイね🙂今日も連日の猛暑だ😓。ランチに松屋でデビルチキンというスリランカのピリ辛チキン定食を食べたが1000kcal以上もあり、これ以上脂物は腹に入れたくない。天蕎麦よりもシンプルなざる蕎麦にネギ増しを夕食にした。相模大野駅下り線ホームの先に箱根そばがある。小田急線の主要駅にはほぼあるので気軽に入れる。食券をpushして待つこと数分で写真の如く提供された。ビジュアルからも涼しげで👍だ。割り箸で冷たい蕎麦をツルッといただくのは夏の猛暑日には最適だね🤗。今日もご馳走様でした🙏。
お馴染みの箱根ソバ。駅構内にあって、ちょっと寄りたいときにはとても便利です。味は十分落ち着いてて安定の箱根そばです。ただ、狭めでゆっくりはできないかな。町田店の方が広くて座って食べられるので、ゆっくりしたい向きにはそちらがお勧め。
相模大野のホームにある箱根そばです。こちらは食券制になっていて、食券は出す必要はなく番号で呼ばれたら取りに行きます。かき揚げ丼のそばセットを注文。立ち食いそばとは言えど昔に比べるとかなり値段があがった気がします。箱根そばはほかの立ち食いにくらべて、かき揚げが美味しい印象。そばも歯切れがよく美味しいです。
小田急線の沿線住民には お馴染みの“箱そば”ですそば粉3割:小麦粉7割の生麺を茹であげ、お出汁の効いた濃い目のつゆでいただく お蕎麦が美味しくて また食べたくなります小田急レストランシステムが沿線に展開する 箱根そば全店の中でも ここの相模大野店は唯一 駅のホームにある貴重なお店で 椅子もなく完全なスタンドスタイルですパスモ、スイカも使える入口のタッチパネル式券売機で発券し 番号が呼ばれたらカウンターに取りに行きます上のモニターには自分の番号が表示され 受付たのか調理中なのか ひと目でわかるようになってます行き交う電車の音や発車のベル、駅構内のアナウンスを聞きながら 啜るお蕎麦は また格別です。
早い 安い 美味しい近くの蕎麦屋で食べるよりここの方がずっと美味しい箱根そばサンは大好きで入場券買って食べに行ったりしています。いつもありがとうございます。これからも美味しく利用させてもらいます。
困ったときの箱蕎麦さんです。相模大野で乗り換え待ち、夕飯食べ損なっていたので思わず駆け込みました。いつもの箱蕎麦、いつものあったかうまい蕎麦。ありがとうございます。
箱そばは、小田急線に幾多有りますが⁉️相模大野駅構内のかき揚げが一番美味しく、揚げたてサクサク、熱々のかき揚げそばは、鉄板のナンバーワンです。👍G00d👌
学生の頃、本当にお世話になった店舗。久しぶりに来てみました。やはり、大人になり色々なお店を知ってしまったので、学生の頃に感じてた美味しさは感じず…。お店の人は良い感じの方でした。
下り線ホーム前方にあります。ホーム上の駅めん屋は少ないので、なんか嬉しいですね。店内は全てカウンターで、椅子はありません。それでも10名くらいは入りそうです。おばちゃんたちの声は大きく、接客も丁寧でしたよ。
| 名前 |
箱根そば 相模大野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-744-5651 |
| HP |
https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目8−1 駅下りホーム |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
下り1・2番線ホームのチェーン店です❗️おすすめは安定のかき揚げ蕎麦👍箱根そばさんは、季節ものの展開も良いですね❗️