鮮度抜群!
食品館アプロ 松原店の特徴
近鉄南大阪線の踏切を渡らず、簡単にアクセスできる場所です。
新鮮な鮮魚と豊富なお総菜がある小型スーパーです。
買い物の際に利用できるクレジットカード対応のスーパーです。
奥まった場所にある隠れ家的スーパーですが、駐車場が広いので車が停めやすいです。商品はそれ程多くないが、日々の暮らしに必要な物がまとめられている感じです。
近鉄南大阪線の布忍駅が最寄駅です降りて踏切を渡らず右折してひたすら真っ直ぐ小さな西除川も越えてひたすら歩けば右側に必ず見えてきます‼️真っ直ぐなので迷わないと思いますよ🙆駐車場もあります主に食品ですが日用品も少しですが100均で売っていますので訪れてみては如何ですか😁隣は郵便局もあり斜め前には関西みらい銀行もあります。
長尾街道沿いにあるスーパーマーケット。無料駐車場あり。入口の左側にトイレもあります。少し小さめのスーパーで、珍しいのが店の中に100円ショップがあります。私の中でアプロのオススメ商品はやはり惣菜コーナー。数あるスーパーの中でアプロの惣菜が1番美味しいので、かなりオススメです。
久しぶりに行きました。日曜日午後のせいか買い物客は少なくゆっくり買えました商品も豊富で買いやすいですでもレジが何故か並びにくい気がしました ちょっと狭いからかな?自転車置き場は屋根があって雨の日も安心ですね。
前は駐車場の端で露天の焼き鳥屋があったりしたけど最近見ないなぁ。ここのお惣菜や鮮魚は中々良いチョイスで、美味しいです。スペースの関連でドリンクコーナーが少ないイメージですが、陳列も見易いので、大型店舗より探しやすい。
3列ほどですが、100均のコーナーがあるので重宝しています。今回19時過ぎに急ぎで欲しいものがあり、助かりました。チラシの特売商品の中には「500円以上」とか「1000円以上」買い物をしたら…という条件付きのものもありますので、そこは注意してください。レジで言われて焦ったことがあります。自転車置場が目の前なので雨でも便利です。
品揃えはまあまあ、特に鮮魚は良く鮮度もいいと思います。精肉がちょっと寂しいかな!店内は、そんなに広くないので丁度よい広さ、買い物しやすいです。100均コーナも有るので楽しく買い物出来ます。
初めて行くスーパーでしたが、品数はそこそこありました。ただ、回りの道が狭いので、夕方に行くと車が多くて、通りかがりでないと、次は行かないと思います。
割引になると、すごく安いです。鶏肉が美味しいので、ここで買います。
名前 |
食品館アプロ 松原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-332-5477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

おにぎりやお弁当はステルス値上かな?ご飯がうっすーい弁当に妙に真ん中が窪んだ🍙…対して安くは無いしタイムセールで買わなきゃ損した気分満載☺️中に100均があって使い勝手には便利ってイメージ。ソコまで安いって印象はないかな💧