忘れられないボタンエビの味。
鮨処 祭 川崎仲見世店の特徴
ボタンエビの独特な色と美味しさが特筆されるお寿司店です。
遅くまで営業しているため、利用しやすい時間帯が魅力です。
ランチタイムに楽しめる、にぎり1.5人前のコスパが良いです。
【2013.10初訪】最近、寿司屋に行ってもあてばかりに偏る傾向にあるわたし。でもまぁ、ちょびっとだけ寿司は食いたいんだけどねぇ…( ̄▼ ̄*)ここはそんなわたしの望みを叶えてくれました。けっこうあてが充実しております。普段は日本酒にイクのだがこの日は関東らしく(?)ホッピーにした。ホワイトリカーをノンアルコールビール『ホッピー』で割って飲むのが一般的。ホッピー1瓶でコップ二杯は飲めるので、二杯目はホワイトリカーのみを注文する。それを「ホッピーなか」と言うらしい。ホッピーの中身?という意味か??ようわからんが、そう言うらしい(´・ω・`)レモンなんか入れると飲みやすくていいんだけど、気を付けないとそれがけっこう悪酔いするのよね(*´Д`)u003d3んで、肝心なあてはというと、量・味ともにどれも普通!!あ、旬のサンマ造りは超新鮮で旨かったかな。〆に頼んだ寿司も普通!!普通普通ごく普通のお寿司屋さん。だが、あてが多い、それがいい!!ご馳走様!!
記念日には必ず此処を使用させて頂いています今回は孫の入学祝いで夜伺いましたおすしや一品料理はいつもと変わらず美味しかったですですが従業員がとても感じ悪かったです(定期的に従業員が変わるみたいです)予約して行ったのですが席への案内も無く「座敷のテーブルに名前が書いてあります」の一言だけこのコロナ禍で隣の客がマスク無しで大声で喋っていても注意なしそのつどお好みで注文すると間違いだらけ極め付けは帰りに「有り難うございました」の一言がなかったです折角の記念日が台無しでしたこの次は感じの良い店員さんに当たって欲しいです。
高いですが、かなり遅くまでやってるのでよく利用します。お寿司は小さめですが、美味しいです。ちなみに、シャリ少な目で頼むことも出来ます。
祭で食べたボタンエビの味が忘れられません笑✨ 見た事ない色してました😀ほんと美味しいです!
ランチタイムに行き、にぎり1.5人前(1150円)をいただきました。手巻きは鉄火を選択しました。手巻きの鉄火と玉子がよかったのが印象的でした。詳しくは「鮨処 祭 川崎仲見世店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
名前 |
鮨処 祭 川崎仲見世店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-222-2911 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お寿司美味しいです。季節ものも置いてるのでお寿司だけじゃないので良いと思います。少し早い時間だったので飛び込みで入店できましたが、予約をしておく方が無難でしょう。