お役所なのに意外な対応!
| 名前 |
日本年金機構港北年金事務所青葉台分室(日本年金機構ねんきんサテライト青葉台) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-981-8211 |
| HP |
https://www.nenkin.go.jp/section/soudan/kanagawa/aobadai.html |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘36−10 |
周辺のオススメ
お役所なのだからお役所仕事なのはある程度仕方がない……かなw特筆するべき点として電話をするとマジで仕事できない人が出る時があります。その時はすぐに後でかけなおすといって電話を切ります。電話代の無駄になるからです。具体的に見分ける方法を書いておきます。・何の用件で電話をしてきたのかを聞かず、名前だけ聞いて確認のためにすぐ保留する。・何をするにもとにかくマニュアル通りに進めようとする。・マニュアルから外れた事は何も対応できないのでとにかく来所を提案する。・「今、わかる者がおりません」等と言う。その上折り返し連絡を差し上げようか等の提案もしない。上記のような電話対応をする者が出た場合時間の無駄なのでできるだけ早く適当な理由をつけて電話を切りましょう。時間と電話代の無駄です。特徴はとにかくこちらがどのような用件で電話したのかを聞かない事です。適当に話して終わらせようとしているようにも感じられます。正直、自分の氏名を伝えた後、どのような用件で電話をしてきたのか聞かれるかどうかで足切りしてもいいと思います。その一方で一本の電話でサッと要件が済む場合もあります。少し話せばわかると思います。自分は仕事できない側なのでそういう人が出ると対応の参考にさせてもらってます。運よく私はササっと仕事できるお姉さまが担当についてくださったので本当に安心!