川崎タワーで濃厚つけ麺体験。
玉 JR川崎タワー店の特徴
JR川崎タワー2階に位置し、アクセス抜群で便利です。
つけ麺850円の激ウマさが評判で、また食べたくなる味です。
魚介とんこつのバランスが良く、あっさり美味しいラーメンです。
初めての利用つけめん玉のつけ麺を食べたくて、本店よりもアクセスが良いのでこちらの店舗を訪問濃厚なスープが好きな自分の好みにぴったりでした。刻みタマネギをセルフで入れれるのでたっぷり入れて食べました。割りスープは券売機近くにサーバーがあって2種類から選べます。美味しくいただきました。
玉 JR川崎タワー店・味玉つけ麺・とろけるかつお節玉子ごはん夕方付近にお伺いしました。川崎駅、JR川崎タワー店にあります。川崎に本店があり都内近郊に何店があります。店内は明るく、とても清潔で綺麗。カウンター席、テーブル席 合わせて26席。店員さん、対応とても丁寧でした☺️▪️ 味玉つけ麺・つけ汁濃厚魚介醤油。豚骨、鶏ガラ、魚介、野菜をバランス良く使用。特製醤油の旨味を重ねた熱々で雑味が無いまろやかなスープ。魚粉、削り立ての鰹節、それぞれの具材の相性が抜群、口の中で満足感が広がります。美味しいい🤤・麺(熱盛、冷盛 選べます)店内打ち立て自家製中細麺。コシがありモチモチ。小麦🌾の風味が豊かスープとの絡みも良くつるつる滑らかな喉越し。食感が良かった😊・トッピングチャーシューは柔らかく、肉🥩の旨み、甘みが感じられて美味しい。メンマは味付けが良くシャキシャキ。味玉🥚は味が染みていて良いです☺️・卓上にある特製酢 柑橘一番搾り、七味。色々味変が楽しめます😌・スープ割り煮干し出汁、柚子出汁が選べます。出汁がそれぞれ効いていて最後まで美味しく頂けました。😄▪️とろけるかつお節玉子ごはん鹿児島県産、熟成された最高級鰹節一本釣鰹本枯節を使用。玉子に出汁醤油を垂らしごはん🍚と一緒に食べると鰹節の風味と玉子と醤油の旨みが混じり美味しい🫠ご馳走様でした美味しかった😋幸せ〜
なかなか美味かった。このスープにこの麺といった感じで、麺とスープの相性が抜群でした。普段は味噌ラーメンしか食さないですが、久しぶりに、味噌ラーメン以外で、美味いと思えるお店に出会いました。濃厚魚介系のスープが絶品ですので、近くに行ったらまたお伺いしたいと思います。あ、味たま、肉めしも美味かったです。(*´﹃`)
川崎JRタワー内にあるつけ麺屋さん。食券の券売機はSuicaとか電子マネー支払いも対応してるのが便利です店内も広めで窮屈感なくゆったり食事できるのもよかったです特製つけ麺頼んでみましたがボリュームもあり鰹節の風味も濃厚でとっても美味しかったです。蒲田でいつもたくさんの人が並んでる煮干のつけ麺屋さんよりこちらのほうが個人的には全然美味しいかも。川崎行く時はまた寄りたいお店のひとつです。
オーソドックスでありながら文句無しにおいしいつけ麺屋さんでした。濃厚魚介つけ麺(950円)に味玉をトッピング。メニュー名の通り濃厚で、途中から卓上の柑橘酢?を少し入れるとまた雰囲気が変わって美味しかったです。麺を食べ終わった後にスープ割りをセルフでできるのですが、煮干しスープと柚子スープ?で選べるのがうれしいです。今度はラーメンを食べてみたいと思って、平日の12時すぎに行ったらなかなかの行列が!周辺のビジネスパーソンから人気のようです🍜
あっさりしていて美味しい。スープ割はセルフサービスとなっており、煮干しと柚子で味変も楽しめます。駅前よりも混雑していないエリアなので、おすすめです。
川崎に本店を置く玉の店舗です。魚介醤油とかつお節がしっかりした味で美味しいです。リピートしたくなる味です。写真はつけ麺並。微妙だったのが、並は40代おっさんでも余裕で食い切れる量で、大盛りでもそこまで多くないです。面白いのが、スープ割がスープバーのようになっていて、セルフです。衛生的で良い感じです。
月曜日12:40に入店。川崎に本店があるお店の支店。場所は川崎駅西口のJR川崎タワーの2階(ミューザの裏)。昼時にしては混んでおらず待たずに着席。入口で食券購入、味玉つけめんチョイス。券売機の横に体温計と消毒機設置。席にはパーティション有り。席にも消毒液設置してます。店員さんは元気な感じでした、着席時に麺の熱盛りか冷や盛り聞かれます。スープは魚介系で具はチャーシュー1枚、メンマ、ネギ、かつお節、味玉1個。麺は平打ちストレート太麺(自家製とのこと、店内に製麺機有りました)。魚介スープはそれほどくどくない感じ。かつお節が入っているのがこだわりの様です。チャーシューは厚すぎず薄すぎず。スープ割はセルフでとテーブルに表示されていますが、わからずにキョロキョロしているとカウンター席の横に割スープのサーバー有りました。自分でスープの器を持て行き、好みの量でスープ割出来ます(魚介と柚2種類)。次は店舗限定の油そばにチャレンジしたい。ごちそうさまでした。
川崎駅西口にあるJR川崎タワー2階にある、つけ麺激ウマのお店『玉 JR川崎タワー店』さん。今回は『濃厚魚介つけめん』850円、『麺大盛』100円を券売機で購入し、カウンターに座ります。生憎、かつお節玉子ごはんは売り切れでした(泣)カウンターの上には、味変アイテムとして、にんにく、特製にんにく、豆板醤、ラーメン用コショー、酢に、手指消毒用アルコール笑笑スープ割りとネギはセルフで入れ放題(笑)『濃厚魚介つけめん』ラーメン丼の中に、綺麗に鎮座するもちもちつけ麺に、見た目如何にもドロド…いやいや^^;、濃厚そうな魚粉たっぷりの付け汁w麺は、仄かに小麦の香りがする、加水率高め、もちもちした食感のストレート太麺で、麺単体でも美味い😋流石、店内で打ち立ての自家製麺なだけありますねw付け汁は、鶏と豚の出汁に、鰹節や鯖節を加え、煮干し油の香ばしさを加えたスープに、魚粉をこれでもか、とぶち込んだ濃厚な付け汁なんだけど、バランスが取れていて、濃厚なんだけど食べやすいw粘度の高い付け汁は、太麺に最適に絡んで、美味いのなんのw最初多いかな?っと思った麺量500gの麺があっという間に無くなりましたwスープ割りは煮干割りと柚子割りと2種類あるが、両方ぶち込んだら、味がグダグダになるので、今回は煮干し割りで、完飲完食でしたーw
| 名前 |
玉 JR川崎タワー店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-589-4680 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
つけ麺を食べました!鹿児島県指宿産の鰹節が美味しいです!チャーシューは脂身も程好く脂があります!つけ麺の麺は固さがちょうど良かったです!ごちそうさまでした!