カワスイで癒しのふれあい体験!
ふれあいパークの特徴
モルモットやうさぎと触れ合えるコーナーが魅力的です。
カワスイに入らずとも楽しめるグッズショップがあります。
可愛いフクロウやインコが見られる充実の屋外エリアです。
カワスイのグッズショップにあるふれあいパークでカワスイに入っていなくても楽しめます。料金は30分で1,000円で延長制度は無し。午後15時00分過ぎの来店のため、ウサギは寝ていましたが、インコやモルモットは元気に動いていました。特にインコは餌が無くても手を近づけると肩に登ってきてくれるほど人懐っこいです。ただし、髪などをつついてきて長時間降りてくれないので気になる人は要注意です。エサは草とインコ用のそれぞれ200円。ウサギに関しては寝てると食べてくれないので注意です。エサは白いオカメインコより、緑色のインコの方が欲しいらしく飛んできてエサを食べます。大きいフクロウが目の前で観察できるのが良かったです。
室内には入ったことないけど、室外で可愛いフクロウやインコが見れて満足です。
週末でもそんなに混んでおらず、ゆっくり触れ合えました。室内も綺麗でした。触りたい動物がいたら、スタッフさんにお願いすると親切に対応してくれると思います。
最初の20分800円、延長は10分毎に400円。入退室の際の手洗い消毒時間は含みません。モルモット、ネザーランドドワーフウサギ、ケヅメリクガメが居ます。抱っこ出来るのはモルモットで、着席してバスケットに入れて撫でる感じです。ウサギは手が届けば撫でられます。カメはサークルから出ていれば甲羅を撫でることが出来ます。草食動物ばかりなのと、掃除が行き届いていて、部屋の中は臭いませんでした。
| 名前 |
ふれあいパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-222-3207 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本日、カワスイに行きましたモルモットさんとうさぎさんとふれあいできるコーナーですごい癒されましたうさぎさんもモルモットさんも人懐っこいですただ、うさぎさんが発情期なのでひっくり返って痙攣をしてピーピー鳴いていました…。うさぎさんを飼っているんですが今までそんな状態を見たことがなかったのですごく戸惑いましたかじり木、ぬいぐるみを配置して対策してみるとか…そのうさぎさんの様子を楽しんでいたずらをするお客さんがいたら困るので気をつけてもらいたいです。