いわき市でサーフィンと散歩を満喫!
岩間海岸 (ウエストコースト)の特徴
福島県いわき市の岩間海岸はサーフィンスポットとして有名です。
堤防外側には整備されたサイクリングロードがあり魅力的です。
自然豊かな海岸で人も少なく静かに楽しめます。
人も少なく自然な海でとても良かったです。砂が思いの外サラサラしています。ゴミは結構落ちています。崖の下に洞窟のような穴があり気になりますが、満潮が近く危ないので調査出来ませんでした。中がどうなっているか気になる…。
堤防の外側にサイクリングロードが整備されているので気分転換によく散歩来ます。駐車場から砂浜まですごく近いので砂浜を歩きたいなら便利な海岸です。注意することはトイレがないので不便だと思うときがあります😅岩間海岸は海水浴場ではないので遊泳は禁止ですがサーファー🏄♀️や釣り人にも人気ですね👍岩間から勿来までぐるっと湾になっているのが良く分かるロケーションで眺めも良いですよ。夕方の空が色づいたころがとても綺麗なので散歩する時間にはおすすめです😄
言わずと知れたサーファーがよくいる海岸。ゴミ拾いは余りされてないので、素足は禁物です。ご注意下さい。トイレも無いので、コレも注意です。遠浅なので、ココも注意ですよ!!私の子供の頃は遊泳禁止だったんですが、今はどうなんですかね?今回は海岸を歩いて来ました。吹きすさぶ海。帽子が飛びます。固定する事をオススメします。今回の写真はちょっとビビった༼⁰o⁰;༽最初は犬でも寝てんの?って。段々近づいてビックリ!わーお。禰豆子〜щ(゜ロ゜щ)流れ着いてたのかな〜?
| 名前 |
岩間海岸 (ウエストコースト) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福島県いわき市、植田近辺から小名浜に抜ける街道沿いにある海岸です。火力発電所を臨む、工業と自然の交わった景色は、写真を撮影する方にとっては絶好の場所かもしれません。私が訪れたのが秋だったこともあり、人の数もかなり少なく、素晴らしいロケーションでした。海水浴場では有りませんが、サーフィンなどは行われている様です。無料駐車場もあり、遊歩道もありますので、震災からの復興を体験できる空間の一つとして、福島の海岸線を訪れた際は、是非寄ってみてはいかがでしょうか。ただ、手が入っているとはいえ、あくまでも自然の場所です。トイレは有りませんし、海岸内に屋根があるわけでは有りませんので、その点ご留意下さい。