東田公園の隅に佇む稲荷神社。
東森稲荷神社の特徴
昭和感漂う街並みに位置する神社です。
東田公園の隅にある神社でアクセス良好です。
フェンスに囲まれた祠が特徴の神社です。
東田公園の中にある神社。鳥居に対して、境内が正対していない珍しい神社。かつ、境内は格子に囲まれており入ることができません。なんだか寂しい。
詳細は不明。歓楽街の中にある公園の一角という立地上、施錠は仕方なしか。(歌舞伎町弁財天に近いものがある)それにしてもボロボロさが気になる。
東森稲荷神社川崎駅東口から徒歩10分「東田公園」の隅に鎮座していますこちらの界隈は、昭和感も漂う街並みで飲み屋、飲食店が多数そしてマッサージ店等々ある場所です祠は、公園の隅のビルの裏にあり施錠されたフェンスに囲まれて、中には入れません鳥居は、公園内に立ってますビル管理のお稲荷さんなのでしょうか?御由緒等説明の看板もありませんが、ご近所さんが通りすがりにお参りしてます少し謎めいた神社です!
東田公園に隣接してある神社。フェンスに囲まれていたので、鳥居のところから拝みました。私有地なのかしら。
東田公園に隣接して鎮座していて、鳥居は公園の敷地内に立っているという珍しいお稲荷さんです。周りに何も無い為に由緒も何も分からないでした。周辺が飲み屋街だからかいたずら除けだと思いますが柵に囲まれていました。
| 名前 |
東森稲荷神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年12月7日㈯ひがしもり いなりじんじゃ!公園のすみっコにあるよ!門が閉まってよ!