大田原市の170年エノキ、懐かしの木陰。
練貫の名木エノキの特徴
長閑な田園風景に囲まれたエノキの木陰で涼みながらリラックスできます。
夏場は葉が生い茂り、心地よい木陰が楽しめるスポットです。
太いエノキは見応えがあり、写真映えする美しい景観が魅力です。
大田原市練貫にある榎の巨木。
田園地帯にポツンと佇むエノキの木樹齢約170年アクセスはダートですオンロードバイクでも不可能ではありませんが慎重に。
3月に撮影しました。枝ぶりがよくわかります。車と一緒の写真で、大きさが類推出來ます。広々とした場所で、伸び伸びと育ったエノキです。
田園風景が初めて訪れたのになんだか、懐かしい感じがする場所です。榎がどっしりとそびえ立っています!
長閑な田園風景で夏場は葉が生い茂るので、木陰で涼むと気持ち良いです。
周りは田んぼで静かな場所です。
太い木だよ~!こんなとこに立派な木が…。迫力あります!田園風景百景の中にドーン❗(笑)
田んぼの真ん中にポツンと1本・・・・。
| 名前 |
練貫の名木エノキ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遠くからでも一目でわかる大木です近くで見ると立派な木でした。