越後湯沢駅で味わう、絶品もつ煮。
かめやの特徴
年末の帰省時に多くの方が利用する人気店です。
ここのもつ煮は絶品と評判で、ぜひ味わってほしいです。
越後湯沢駅2階に位置していてアクセスも便利です。
美味しいです!五平餅、ちまき、おやき、どれもオススメできるくらい美味しくてびっくりでした!お姉さんもとっても良い方でハッピーになれました♡ここに来たらぜったい寄るべきです!笑。
2025年2月連休の最終日14時ぐらいに行きました。たこ焼きを購入しました。タイミングによっては焼き上がるまで10分ほど待つ必要があります。できたてはアツアツで美味しいです。支払いは現金のみとなってます。
越後湯沢駅構内、東口寄りにあります(ロッカーとストピの前あたり)·東口ロータリーには各スキー場へのシャトルバスが多く出ているのでウェアのまま寄る方も多い!·冬以外も営業してます。~3/31まで10:00~18:30·とにかく色々な物を売っているので誘惑がハンパない!(奥にはぽんしゅ館もありますし胃がもたない)·秋の紅葉のときは無かったが、新しく五平餅にのりしょうゆ味出てました·基本現金!cash only! ですが五平餅の所だけはSuica可の様な表示と端末がありましたので使えるのかも知れません·胃に限界あるので毎回少しづつか、友人とシェアをおすすめします。
毎年スキーシーズンに伺う、越後湯沢駅構内の屋台風のお店です。煮込みや串、ちまきや五平餅等、その場で食べられるものが色々売られています。ゲレンデに出発するまでの間や、帰りの新幹線を待つ間には丁度良いお店です。お酒もあるので、運転しない方は食事と一緒に一杯飲めます。毎年私はモツ煮を食べています。ばっちり煮込まれたモツと野菜が美味しく、毎度待ち時間に買ってしまいます。ヘルシーな料理なので、色々食べ過ぎてしまう方にもお薦めです。以前と比較して大盛の印象は薄くなりましたが、変わらぬ味がやはり素晴らしいと思います。スキーシーズンに湯沢駅を使う際には一度立ち寄っては如何でしょうか。
年末の帰省時によく利用します。寒くてキンキンに冷えた駅の構内で食べる熱々のモツ煮がたまりません。
ここのもつ煮は最高に美味しい。冬は必ず食べに行きます。ボリュームも満点。冬季限定だったはずです。
| 名前 |
かめや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢主水 越後湯沢駅2階連絡コンコース |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
越後湯沢駅は改札外の構内、食事や土産物購入等出来る店が幾つもあります。そんな中、出店的なこちらの店舗は存在感充分。もつ煮、おやき、五平餅等々、越後ビールの生も飲めたりします。ホワイトシーズン限定では、たこ焼きも意外にも人気。グリーンシーズン15時頃ら混雑感は無く、店前のコンコースに置いてあるテーブルで角打ち的に飲み食いします。もつ煮越後ビールおやき越後ビール約40分感、駅構内の喧騒をつまみに良い時間を過ごせます。