みかん畑に潜む、極上シロクエ鍋。
割烹旅館おおたにのゆ 料理のりむらの特徴
からだに良い超軟水が自慢で、リピーターが多いです。
遠方の北海道にも便送される水の品質に定評があります。
昭和から続く歴史ある場所で、湯治目的の訪問者も多いです。
シロクエ鍋は あっさり味わいで活けなので 内蔵をしゃぶしゃぶして美味でした。
みかん畑の中にポツンと一軒家的な料理屋さん。たまたまみかん畑の中を迷い込んで発見したお店ですが、ランチは予約でいっぱいらしく、改めて予約を取り、後日伺ってみた。品数、ボリュームもあり、一品一品手の込んだ優しい料理で、料金2,700円位ですが、コスパ的には充分満足できますよ。運が良ければ?時期が良ければ?帰りに家の周りのもぎたてのみかんやレモンを、お土産に頂きました。
夫婦で経営されている、とても雰囲気の良い旅館です。テレビやYouTubeで取材されたこともあり、土日は人が多く忙しいとのことです。自分が訪問したのは平日であったので、貸し切り状態でゆっくりできました。温泉と食事セットで日帰り3000円程度でした。行き道は運転に慣れていない方だと、少し狭くて怖いかもしれません。
お昼のランチもお得です👍
ここの水は超軟水でからだによいようで、口コミでポリタンク持って買いにくるリピーター多し。私もその一人です!1リットル¥35なので、 20リットルで¥700
水を買って家でコーヒーを飲んで見たら、マイルドな感じで美味しかった。
水がいいといって、遠方では、北海道にまで、送ると聞きました。
ここは、沸かし湯ですが、水そのものに価値があると思います。
平成23年に名称が大谷温泉から、おおたにのゆ 料理のりむらに変わりました。割烹旅館なので宿泊も可能です。詳しくはホームページを確認してください。
| 名前 |
割烹旅館おおたにのゆ 料理のりむら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0737-52-2041 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お料理がめちゃくちゃ美味しくて、お土産までもらって楽しく過ごせた。