超軟水でお得なランチ!
割烹旅館おおたにのゆ 料理のりむらの特徴
からだに良い超軟水が自慢で、リピーターが多いです。
遠方の北海道にも便送される水の品質に定評があります。
昭和から続く歴史ある場所で、湯治目的の訪問者も多いです。
ここの水は超軟水でからだによいようで、口コミでポリタンク持って買いにくるリピーター多し。私もその一人です!1リットル¥35なので、 20リットルで¥700
水を買って家でコーヒーを飲んで見たら、マイルドな感じで美味しかった。
水がいいといって、遠方では、北海道にまで、送ると聞きました。
ここは、沸かし湯ですが、水そのものに価値があると思います。
平成23年に名称が大谷温泉から、おおたにのゆ 料理のりむらに変わりました。割烹旅館なので宿泊も可能です。詳しくはホームページを確認してください。
蜜柑🍊山の中腹に有り、歴史は古く戦時中から海軍の療養場所として使われ当時から火傷等の治療に使われて最近ではアトピー性皮膚炎の治療で湯治に来られる方が見受けました。皇太子様が来られた事も有ったようです。私自身胃炎で苦しい時飲んで改善しました。大学病院でも以前使用されて居たと聞きました。温泉宿として運営されており食事処もされて居ます。立寄り温泉も出来ると聞いてます。温泉水の販売もして居ます。配送をしていると聞きました。
ノリムラという料理屋さんで700円で飲料用を販売してるそう。量はわかりません。皮膚病に効くらしい。
名前 |
割烹旅館おおたにのゆ 料理のりむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-52-2041 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼のランチもお得です👍