古民家カフェで味わう、最高のパンケーキ。
cafeいのくち30番地の特徴
古民家を改装した空間で、心地よい香りが漂うカフェです。
ミカン畑の景色を楽しみながら、パンケーキとフレンチトーストが味わえます。
おしゃれで落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした時間が過ごせる素敵な場所です。
古民家をリノベーションした、とても落ち着く空間でした。洋風のパンケーキと桃のレアチーズケーキを頂きました。共に美味しかったです。パンケーキのメープルシロップが、ちょっとだけ気になる香り(紅茶?)がしました。ただ、コーヒーも美味しかったし、十分満足させていただきました。あと、駐車場が少なく(店舗の周囲に四台分)、駐車枠が狭いのに困りました。普通車の駐車は難しいかもです。土日は隣の小学校の駐車場に停めることができるとのことです。まあ、平日は軽自動車に乗り合わせて行くことをお勧めします。
パンケーキについてくるミックスベリーソース梅メープルソースとっても美味しかったですアイスコーヒーも美味しかったー!!小さいお子様はお断りとゆうことで店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。
パンケーキ類しか置いてないので、選ぶのが困った💧一応テラス的なとこはありました。雰囲気は家庭的な感じで庶民か的な感じでした。
ホッとする古民家カフェ。ランチの後にデザート食べに立ち寄りました。懐かしい柱時計初め、店内に昭和の雰囲気が漂っていて、お店の人もホッとさせる雰囲気を持っていました。デザートも美味しい😋
厚切りフレンチトースト(¥600)をトライ。めちゃ美味しいです😀スタッフ皆さんも気さくで、和歌山の自然について語り合いました!!また行きたい❗
パンケーキ美味しかったですよ❣️ミカン畑の景色も最高です😄ミカンの花の季節にもぜひ行きたいですね。
お店に入った瞬間からすごくいい香りがしました(*⁰▿⁰*)パンケーキを食べたかったのですが、2人でシェアした方がとコメントがあったのでガトーショコラにしました。次回こそはパンケーキをいただきたいです。お店の方も親切でした。駐車場は少し狭く感じましたが、とてもいいお店でした(≧∀≦)
最高♥子供入れないのでその分、静かでのんびり出来て最高です〜!!また行きますっ。男性(オーナー?)の接客がとても良かった!!
古民家cafeで美味しくランチをいただきました。味も店の雰囲気も良かったです♪
| 名前 |
cafeいのくち30番地 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[木金土日] 13:00~17:00 [水月火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
控えめに言って最高犬連れ土曜日15時半にテラス予約で来店。駐車場はお店の前に2台程と小さな坂を上がった中の方に2台ほどありました。先にテラスにワンコを連れて行き(リードフックあり)1人ずつ中のレジで注文して先払い制。テラス席は屋根付きで窓が空いていて景色も綺麗で風が心地よく最高でした。雨でも大丈夫そう。テラス2席のみなので予約は必須。パンケーキといちごクリームチョコシフォンを注文。パンケーキは4枚と豪華でシェアする量と記載がありましたが1人でペロっと食べちゃいました。アイスとベリージャムとはちみつが付いていて味変できて全く飽きませんでした。横にフルーツもついていてワンコ達にもお裾分けで喜んでいました。店員さんもフレンドリーでワンコを可愛がって頂きました。家から少し遠いのでたまにしか来られないけどリピ確定のお店です。