絶品!
浄教寺の特徴
紀伊之国十三仏霊場九番札所の御朱印が受け取れる場所です。
明恵上人ゆかりのお寺として有名な浄教寺の魅力があります。
元気な女性スタッフがいるお寺で、きれいなが楽しめます。
紀伊之国十三佛霊場の御朱印をもらうためにぶらり参拝したところ「いもlabo」という見慣れない文字があり、文化財修復のために焼き芋のクラファンをしていることを知りました。500円1口とお手頃でしたので試しに購入してみましたが、中々に美味しかったです。対した協力はしていませんが文化財が無事に修復できることを願っております。
巻物修復のクラファン応援のお礼品でいただけるお芋が絶品です!お芋目当てでお参りするのもアリなくらいです笑#いもlabo浄教寺。
やき芋ファンディング、面白い発想です☺️いつでも気軽にやき芋買えるとの事です。やき芋おいしく頂きました。
トロッとした焼きいも、美味でした!また食べたいです!!
元気な女性が対応して頂き、紀伊之国十三仏霊場の御朱印ももらい、良かったです。
🌸が、綺麗でしたよ👍
紀伊国十三仏霊場 九番札所 西山浄土宗 勢至菩薩。
有名なお寺だそうです。親戚の墓が有ります。
明恵上人ゆかりのお寺です。
| 名前 |
浄教寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0737-52-2469 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ねっとり、しっとり、甘くて美味しい焼き芋です!家族にも大好評!リピート確定です!