塩原の手打ち蕎麦と柔らかガレット。
蕎麦カフェHiroの特徴
女性スタッフの感じが良く、おしゃれな雰囲気が楽しめるカフェです。
手打ちの蕎麦はコシがあり、蕎麦つゆとも絶妙にマッチしています。
可愛らしい煉瓦づくりの外観が印象的で、素敵な店内が広がります。
柔らかなガレットはチーズたっぷりです。ベーコンととろ~り玉子を絡めて美味しい。定番お蕎麦とガレットとのセットもありましたよ。Hiroガレット 1,000円ミニドリンク\u0026デザートセット 580円。
塩原にこんなお洒落なカフェがあったとは…南会津産の蕎麦とガレットを頂きましたが珈琲との相性が抜群でとても美味で、接客も感じが良かったです。そして9色のクリームソーダはあの人気グループの押しを感じて…とても素敵ですね。機会があればまたリピしたいお店です。内装もお洒落で落ち着きました。
おしゃれなカフェで女性2人いるスタッフはとても感じが良いです。日の光が似合うような、川沿いで風がとても気持ちが良いです。バナナガレットとアイスコーヒーを注文しましたが、バナナが固い…。メインのバナナがこれでは…って感じです。固めですがって説明があったら良いと思います。1周年で蕎麦茶いただきました。次はおそば食べてみよう。
蕎麦はコシがあって、蕎麦つゆにも合っていてとても美味しい。ガレット生地はモチモチ。フランスのモンサンミッシェルで食べたガレットより美味しく感じた。ボリュームもあってお値段も良心的。居心地も良く、塩原の綺麗な川も見られて落ち着いたカフェでした。
「カフェ☕😌✨」と言うことで飲食店が閉まっている昼下がりの時間帯でも開いていて利用出来ましたo(^o^)o そばは本格派、カフェだからとあまり期待してなかったけど一番粉の白よりやや黄色見がかった色合い、麺は手打ちの手切り😆 まさかの「追い求めた蕎麦」ではないか🙆(*゜Q゜*) これからの暖かい季節にざるそば食べたい時はまた行こう🎵
塩原にお洒落で美味しいカフェができたと聞いて行ってみました♪外観も煉瓦づくりで可愛く、店内も素敵。なんと無農薬野菜が一袋100円で売ってる!さて、お味は?お蕎麦も蕎麦ガレットも美味しい〜❤️(もり蕎麦とキノコのガレットをいただきました🍄)次は、蕎麦サラダとデザートのガレット食べたいな🥰お店の方も大変感じがよく(女性一人でやってらっしゃるのかな?)大満足。ぜひまた訪れたいです😊
塩原に最近できたらしい。アイスカフェオレとチョコバナナガレットを注文。アイスが3種類から選べました。生地がもっちりしてて、甘さ控えめで美味しかったです。今回はデザートだけしか頼みませんでしたが、次は蕎麦とかガレットのメニューも注文してみたいです。写真で見た感じ、美味しそうでした。店員さんも感じ良かったです!
お蕎麦がとにかくおいしい!めちゃくちゃあったまりました!他にもいろいろ蕎麦屋さんあるなかカフェの蕎麦ってどうなんだろ…?と思いましたが、お洒落な店内にぴったりのやさしいあったまるお蕎麦でした!うちの人はコーヒーを頼んでましたがコーヒーがめちゃくちゃおいしい!!ってびっくりしてました!カフェとしても蕎麦屋さんとしてもとってもおいしいです!
| 名前 |
蕎麦カフェHiro |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ありそうでない、ガレットと蕎麦をどちらも提供しているカフェ。Hiroガレットは、ガレットの生地は柔らかく、ベーコンと玉子にマッチしています。上記をベースにキノコガレット、この日はアスパラガス ベーコン ガレットもありました。サラダの付け合わせも付いています。デザート ガレットは、チョコ&バナナをチョイス。コクのあるチョコレートに、絶品生クリームで美味しい!ミニドリンクのアイスコーヒーもストレートで飲めるしっかりとした味でした。明るく開放的でお洒落な店内と相まって、非日常を楽しめました。今度は蕎麦を頂こう。(笑)