町田に誕生!
鮨 やざわの特徴
町田に新たにオープンした鮨やざわは上品で高級感があります。
カウンターと個室テーブルがあり、様々な機会に利用しやすいです。
物語に流れていただくお鮨は、特別な体験を提供してくれます。
初めて伺いました!オープンしてからようやく伺えました🍣4人で伺ったので個室を用意してもらいました。お店は無音でしたが、本当にそれが気にならない空間でした。木の香りがしっかりと残っていて、都会なのに自然にいた感じ🌳とても気持ちのいい空間でした☀️コースの注文になるので、一品一品、しっかりとした説明と共に提供されていくので、気持ちのいい空間で、特別なことを何も気にせず味わえる時間でした。前菜からこだわったものばかりで、途中の握り、締めの握りだけでなく、和食のフルコースを味わえる内容のコースでした🍣✨
誕生日のお祝いでランチの1万円のコースに行きました。去年に続いて二度目の利用でした。相変わらず非常においしかったです。また来年も行きたいと思います。前菜のあん肝、寒ブリ、シマアジ、追加で頼んだウイスキーでシメた鯖が特に印象的でおいしかったです写真は左から前菜(白子、あん肝、寒ブリ、ほうれん草豆腐)、牡蠣の茶碗蒸し、サワラの旨煮、ズワイガニのウニ和え小丼、マグロ中トロ、真鯛の桜の葉添え、サワラ、マグロの赤身、シマアジ、イカ、ニシン、ホタテ、赤だし、干瓢巻、卵焼き、ウイスキーしめ鯖、イチゴの寒天 キウイソース添え。
10月オープンとのことで店内は綺麗で上品でした。雰囲気も良くさまざまな場面で使えそうです◎予約なしで当日ランチに飛び込みで行きましたがすんなりと入れました〜シャリもネタも美味しく満足度高いです。
2022.9月にオープンした鮨 やざわのランチに行ってきました!ランチは10月からスタートのようです!4人でしたので、個室利用させて頂きました。町田相模原を感じられる個室の名前で『相模』というお部屋でした。お料理にも地域を感じるこだわりや特徴があり、とても美味しく頂きました。お寿司はもちろんですが、茶碗蒸しやお寿司と一緒に出てくるたまごは今までで食べた事ないくらいとろとろでした!次は家族を連れて行きたいと思います!
とても美味しかったです!町田には無い雰囲気やカウンターの設え等、上品で落ち着いた空間がお気に入りです!記念日や重要や会合など色んなシーンでも合いそうです!大将の気さくな所も行きやすい理由になりました!是非またリピしたいと思います!
町田にOpenしたばかりの鮨屋さんに行ってきました。とにかく大将の握る鮨が美味しいすぎで雰囲気も良かったです。大人な空間で素敵なお店です。また伺わせていただきます。大満足でした。
新しく出来たので、早速行って来ました。めっちゃ美味かった!町田でこのクオリティの鮨を食べれるなんてすごく幸せ。カウンター越し大将のトークも面白く、より一層美味しさが増す。
内装、外装は高級感があり、カウンターと個室テーブルがあるので色々な機会で利用できそうです。
町田に、大人な空間ができた‼️物語に流れていただくお鮨って素敵だな。
| 名前 |
鮨 やざわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-785-5420 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼に二人で武蔵をいただきました。ひとつを除いてとても良かったです。落ち着いた個室で、接客も丁寧で。唯一マグロが良くなかった。赤身はすじがいっぱい噛み切れない、大トロも「これが大トロ?」という感じのネタでした。出された時から見た目で分かるネタでした。どうしちゃったの?