楽天で話題のフルーツゼリー。
株式会社ふみこ農園の特徴
楽天市場でショップオブザイヤーを獲得した有名な農園です。
UHA味覚糖とのコラボ商品、グミが特に美味しいと評判です。
和歌山のフルーツやあんぽ柿など、魅力的なお土産が豊富に揃っています。
なかなか美味しいお土産でした!炭酸ジュースと混ぜて、フルーツポンチ風にすると旨いです!
(後で会社のことも気になって調べてのレビューです)有田観光の帰り際に「田辺まで行かなくても梅干し買えるところないかな?」と調べてたどり着きました。土曜の夕方というお店も終わり際だったので、お客さんも少なく着いた時にはちょっとお店の入り口がわからず、最初は「大丈夫かいな」と心配になりました。(午前中だと違う印象かも?山の東手なので夕方は陰で薄暗く。)調べてみると楽天などのオンライン販売であったり、百貨店などにも卸している様子です。多分販売店舗というよりは、ショールーム的な感じかなと思われます。入ってみていい意味で裏切られたというか、梅干しだけじゃなくていろいろな紀州の地産品を加工して色鮮やかな商品に仕上げておられる様子です。別にこじゃれたデコレーションしているわけではなく、さっぱりとした事務室の一角のような店内に、色鮮やかな商品が並んでました。ちょうど終わり際だったのでお手すきだったのかまさか「ふみこさんご本人」が出てこられて、いろいろ教えてくださいました。例えば今年の暑さで皮に黒い斑点が出てしまって売り物にならなくなったレモンをレモネードに加工したりと。多分生産者さんがダメになってしまって困っているものを地産地消でなんとかしたい地元愛とベンチャー精神を感じました。加工にあたっても、色彩であったり味覚であったり、組み合わせの意外さにセンスをすごく感じました。あと、一角には賞味期限間近の商品の「もったいないコーナー」があったので、結果こちらから多く買わせていただきました。多分百貨店などから賞味期限近くでバックされてきた商品なんだと思うので、廃棄に回るのをレスキューできたなって胸張って買えます。紀州愛と手作り感のある地元の製造者さんという感じでとても応援したくなりました。また有田にミカンを買う際には「もったいない子をレスキュー」したいと思います。(正規品はオンラインなどに任せて^^;)
和歌山ポンチ、会社の方から頂きました。初め食べた時、あまりの美味しさに身体に衝撃💥が走りました。いろんなフルーツ、ゼリーが瓶にぎっしり入っていてかなり美味しいです。🥑←あ~んこれは大好きなアボカドよん☺️
楽天でも売り切れるほど、インスタ映えしそうなゼリーの会社だそうで、目的地の通りにあったので立ち寄りました。
プレゼント用はお店で箱に入れて梱包して配送手続きをしてもらいました!次の日には到着して、とても喜んでもらえました☆
偶然、ふみこ社長にお会いしました。素敵な方でおしゃべりしながら楽しくお土産を買うことができました。じゃばらジュレとても美味しかったです。母に買った梅の甘酒も好評でした。買って帰ってよかった。また近くに行く機会があるはずなので、次はあんぽ柿を試してみたいと思います。
お盆の時にAmazonで、『ふみこ農園』の和歌山フルーツコンポート3本セット、冷やし梅うどん(紀州南高梅肉入り) 4食 スープ付きを購入しますた。フルーツコンポート3本セットは、通常3999円ですたが、タイムセールにて3199円での購入。冷やし梅うどん4食入りは、通常1299円のところをタイムセールにて1000円での購入です。フルーツコンポート3本の内容は、若桃入りフルーツコンポート、まるごとあら川の若桃、まるごと温州みかん。若桃入りフルーツコンポートに使われているフルーツは、若桃、みかん、甘夏、グレープフルーツ、白桃、パイナップル。まるごとあら川の若桃は、早摘みの若桃を使用したコンポート。まだ緑色で種も無く小さな若桃達ですが、香り、食感、味は、ちゃんと桃感がありますたよ。まるごと温州みかんは、みかん丸ごと6個です。上品なみかんの甘みが詰まったコンポートですた。冷やし梅うどんは、うどんに、紀州南高梅の梅肉を練り込んであるらしいので、梅の良い香りがします。めんつゆにも、南高梅の梅肉と梅酢が加えられているとのことです。さっぱり爽やかな梅の風味がとってもおいしいうどんですたよ。梅肉と大葉をトッピングして食べると、更においしくいただけますよ~
Amazonで購入したのですが、最初ちょっと色々トラブルがあってそれでも最終的に非常に良い対応をしていただけました!ちなみに購入した商品質はネット通販の中では一番美味しかったです(´・ω・`)
UHA味覚糖とコラボしているグミがとても美味しい。大好きな和歌山、これからも頑張ってください!
| 名前 |
株式会社ふみこ農園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-142-353 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
インターチェンジでフルーツゼリーコンポート食べましたが、とてもひんやりして美味しかったです。