鍋倉山登山の無人休憩所。
茶屋池はうすの特徴
鍋倉山や黒倉山登山の途中にある休憩スポットです。
関田峠の方が登山者には便利な駐車場です。
無人の休憩所として静かな時間を過ごせます。
鍋倉山黒倉山登山をする方は、ここではなくもう少し登った関田峠に停めたほうが良いです。中は見ていないので他レビューを参考にして下さい。
無人の休憩所です。観光案内のパンフレット等も色々置いてあります。窓口らしきものがあった形跡が伺えますが、現在は板で塞がれているようです。2階もあるので意外と広めです。トイレは建物の外、建物を正面にして左手奥へ少しだけ歩いたところにあります。
| 名前 |
茶屋池はうす |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
「茶屋池はうす」は無人の休憩場所です。写真展示がされていました。トイレは無くて、少し離れた違う場所に設けてありました。