きゅうり餃子と豆花が待つ!
阿部家餃子の特徴
出来たてのニラ饅頭が特に美味しくて食べる価値ありです。
水餃子と焼き餃子両方が楽しめる魅力満載のメニューです。
生地がもちもちでニンニク不使用なのが嬉しいポイントです。
色々な美味しい水餃子が味わえます!おそらく1番人気である豚とキュウリの水餃子を頼みましたがこれがとっても美味しかったです!最初はどうかなと思ったのですがキュウリが程よくさっぱり感を出していてそのままがで食べるのが1番美味しく感じました!次はシソが入っているやつか羊のを頼んで見たいと思います。ニラ饅頭が焼きたてでとてもジューシーでかなり美味しかったです!豆花も全部のせで頂きました!また水餃子を食べに来ます!
きゅうり餃子ととうもろこし餃子🌽!!大好きな二巨頭が手作りのモチモチな餃子の皮に包まれててとっても感動🥹理想的なコラボレーションでほっぺたも表情もとろけました🤤さらに、日本であまり食べることができない台湾の豆花!!一口食べた瞬間に台湾にいた頃の思い出が全部蘇りました!また来ます!包み込まれるような素敵な対応をありがとうございました!
焼き餃子を食べることが多いので、水餃子をお店で食べるのは初めてでした。水餃子がテーブルに運ばれると、おー❣️ツヤッツヤのぷりぷり✨きゅうりの入った水餃子とうもろこしが入った水餃子など、四種類注文しました。どれも美味しくきゅうりが入った餃子は初めて、目をまんまるくしました。こんなにもきゅうりが入った餃子は美味しいとは、感動です。オススメです。娘はとうもろこしがお気に入りどれも美味しく頂きました。日本ではあまり馴染みのないスイーツですが豆花もあり、水餃子も豆花もほんとに美味しかったです。お店の前に二台車を停めるスペースがありました。お店で作った水餃子を冷凍で販売していました。その水餃子を店内で頂きました。お家🏠が近かったら、持ちかえりをしたかったです。また、食べたいなーと思う水餃子と豆花でした。卵とトマト気になるなー🤔
2回目の訪問でした!前回は舞台で阿部さんは居ませんでしたが今日はいらっしゃいました✨こっちが緊張してしまうぐらい素敵な方でした😊今日はイートインで豆花とニラ饅頭をいただきました!とても美味しくてビックリしました!県外から行くので頻繁には行けないんですがまた千葉市に帰ってきたら寄らせてもらいたいと思います😊
豆花を食べにいきました。わんこ同伴OKです🐶💗わんこ用の豆花もあります。豆花のシロップは選べます。黒糖シロップにしました。トッピングが選べるのですが、全部のせにすると150円お得になるので、全部のせがお勧めです💗ココナッツシロップも気になりましたが、黒糖の方が甘味があるとのこと。水餃子はもちもちで、具だくさんでとてもおいしかったです。Instagramに、動画で作り方が載っていました。駐車場はお店の前にあります。阿部さんはとても気さくで、お客さんみんな、外までお見送りされていました。
とても美味しい餃子です!東北の老郷を最後まで支えます!
何!日本に行ったら、餃子を食べに家に行かなければなりません🥟。来て!(原文)啊!去日本一定去你家吃饺子🥟。加油!
来て。頑張って最後に報われることを願っています。(原文)加油。希望你能努力,終得福報。
友人に送って貰い早速食べました。先ずばニラ餃子を焼きましたが美味しかったですよ!阿部君餃子、俳優の阿部力さんのご両親とご本人のお店ですよ。運が良ければ会えるかも?
| 名前 |
阿部家餃子 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-356-5233 |
| HP |
https://www.instagram.com/abekegyoza?igsh=YXFqb3RmOGQzcTV0&utm_source=qr |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒266-0032 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7丁目1−6 |
周辺のオススメ
駐車場は店の前に2台分あります。大きめの車は注意が必要かも知れません。店内はイートインスペースもあってテーブルが2つあります。今回はイートインで利用しました。飲み物も美味しかったですが水餃子は絶品です。宇都宮の有名店で食べた水餃子など話にならないくらい、こちらの水餃子はモチモチで美味しかったです。テイクアウトで水餃子とお団子も買って帰りました。スタッフの方は親切で気持ちよく利用させて頂きました。ご馳走様でした。