青葉台マック、広々とカフェタイム。
マクドナルド 青葉台駅前店の特徴
新しく移転した青葉台のマックは、倍以上広くなっていて快適です。
McCafeでは陶器のカップでフラットホワイトを楽しめる贅沢な一杯です。
各カウンター席にコンセントとWifiが完備されていて便利です。
ご飯の時間はいつも混んでるので店舗にはあまり行きませんが、家が近いためデリバリーをよく頼みます!スマイルを頼んだら可愛い絵が描いてありました🐱🐰密かに楽しみにしてます。
セルフ決済ができて楽です。座席に番号があるのですモバイルオーダーで貰えるのも可能。バーガーもカフェ系も美味しいです。子供からお年寄りまで楽しんでいます。隣席と近すぎなのは改善してほしい。
店内が1階と2階とあります。1階ではタッチパネルでの電子決済、2階は人が対応しています。便利ですごいです。また店内も広くて窓側の席だと外が見れて良かったです。
早めに着いたので、時間潰すために来店。セルフ決済の店は始めてだったので、これでええの?と思いながら札を持って着席したら、一階でもちゃんと届けてくれました。二階は混んでましたが、一階は静かで良い感じです。
カフェマック侮るなかれ!2024.1.27(土)15時50分着。マクドナルド 青葉台駅前店さんへ初訪問!初めてのマックカフェ!場所は神奈川県横浜市青葉区青葉台2-9-1 ケンプラザビルオーダーしたのは、 (税込)私 カフェモカM 340円娘 オレオクッキーチョコフラッペ470円職場の元同僚とちょっとだけ会う事になり、来ました。久しぶりに会って楽しかったです。カフェモカですが、某大手のコーヒーショップと遜色なくとても美味しいです。カフェマック侮れん(笑)てかむしろいいかも!娘もオレオクッキーチョコフラッペが気に入ったようですが…本日2月5(月)のニュースでやっていましたが、一時販売休止するそうです。全体の75%程度にあたる約1740店舗。製造機器のメンテナンスおよび入れ替えのため。作業が終了した店舗から順次販売を再開するとの事。機会あれば是非!24時間営業マックカフェは、7:00〜22:00
青葉台の年金事務所サテライトに来たということでMcCafeのあるこちらのマックへ〜綺麗でちょっと混んでました。1階が1人で過ごすには良いかもしれません。2階で注文できます。
移転前より倍以上広くなってる青葉台マック!店の雰囲気がなんかあざみ野店に似てる!
2階の注文カウンター✴︎奥のカウンターでフラットホワイトをオーダーしたら、店内用は陶器のCup使用でしたカウンター席は、各席コンセント有りMacはWifi有り。
新しく出来たケンプラザに移転リニューアルしました。注文窓口が2階にあり(一階は座席)、通常メニューの他にコーヒーショップのような変わった飲み物やケーキなどがあり、他のお店とは差別化がされています。広いソファーの席も何個かありますが、一人で占領して勉強やパソコンをしている人も多く、席の譲り合いのマナーは前のお店の構造の時の方がよかったと思います。
| 名前 |
マクドナルド 青葉台駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-507-5004 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目9−1 ケンプラザビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たった今、一階席で隣に高齢の杖をついた女性が来たのですが、入り口が1階で注文カウンターが2階なのですが、使い方を分かっていないようで店員さんを捕まえて「コーヒー一つ」と言っていました。(エレベーターは一度外に出なきゃいけないし、どうしたもんか、コーヒー取ってくるだけなら手伝えるけど、一階はキャッシュレス決済しかできないんだよなあ)と思っていたら、女性店員さんが二人出てきて、キャッシュレス決済できるか確認したところ、「できない」とのこと。(どうするんだろう…)と思っていたら小銭を受け取って店員さんが2階に行き、会計してコーヒーとレシートとお釣りを持って一階に降りて来ました。本当に心のこもった対応で、嬉しくなりました。暑い中なのでちょっと一休みに立ち寄ったのかもしれませんし、柔軟かつ素晴らしいホスピタリティをありがとうございました。