生石高原の山奥、絶品ピザと生クリームパン!
森のぱん屋さんの特徴
山の中のログハウスで、自然との一体感が楽しめます。
天然酵母を使用した、もっちり食感のパンが自慢です。
ピザとシーフードパスタが特に美味しく、ぜひ味わいたい一品です。
パスタとピザ、ビーフシチューを注文!どれも美味しかったけど1番はピザ🍕具沢山で生地ももちもちしてて美味しい😋行く道中狭くてドキドキ!トトロの小物がちらほらあって可愛い😍
生石高原に向かう途中、看板を見かけたので気になって来てみました。狭い山道を走り抜けると、きれいな木の家が見えてきて、それがお店です。大きい車だと厳しいでしょう。コンパクトカーでギリギリだと思います。バイクでもある程度機動力のあるバイクじゃないと厳しいでしょう。パンは美味しく、何よりロケーションが最高です。天気がいい日に来ると、素晴らしい眺望と静かな自然。チルいな…またツーリングで立ち寄りたいと思います!
紀美野町の山の中、土日だけやっているパン屋さんです。お店までの道中はかなり狭い道です。13時ごろに到着しましたが、パンはほぼ売り切れておりました。大人気のクリームパンはもちろん無く、クロワッサンとあんぱんがあるだけでした。あと、パウンドケーキが一つ。イートインも出来るので、お茶だけしようとケーキセットをオーダーし、オーナー手作りのサニールームでいただきました。390円のドリンクとシフォンケーキ、パウンドケーキがついて580円だったかと思う。大きな丸太から出来た一枚もののテーブルが居心地良く、明るく景色も良くてくつろぐことが出来ました。パウンドケーキが美味しいので買って帰りました。今回はお茶だけでしたが、ここはなんといってもビーフシチューが絶品です、大きなお肉がゴロゴロ入ったやつです。パスタもピザも美味しいです。またクリームパンが残っている時間に行って、食事もしたいと思う。ご馳走様でした、ありがとうございます。
紀美野町の 森のぱん屋さん 美里の湯に伺う途中に伺いました。パンはテイクアウトにして 店内でコーヒーを戴きました。自然に囲まれたログハウスの店内はとても落ち着けました。docomoの携帯の電波は届いていて 支払は d払い が使えました。道が狭いので運転にはご注意ください。
✨行くまでの道中で・・・✨到着すると達成感と安堵感が味わえる。パンは美味しく特にあんぱんがおすすめ✨美味しそうなのを買っていくといつの間にか袋パンパンになっているのでご注意を☢天然酵母パンなのでこだわりのある方は是非【森のパン屋さん】へえーこれって【森のパン屋さん】につくの?というぐらい行くまでの道中は何もなく、道も細い。車の運転に自信がない人は覚悟を持って🚙💨土日のみの営業なのでくれぐれも平日は行かないように。またあんぱんを食べに行きたいです。ごちそうさまでした。
山の中のこんな場所にパン屋さんがあるのかな、息子夫婦に車ですれ違いもできない山の中です。パスタはちょと、しかしランチのピッザは絶品でした。12時頃着いた時はパンの販売は少し有りましたが、食事が終わる頃には売り切れていました。
お店はログハウスで森の中にマッチしてていい雰囲気です…クリームパンとトースト買ってピザとシーフードパスタオーダーしました…ピザもパスタも美味しいです…
確かに来るまでの往来は対抗車が来ることを考えると心配でしたが、幸い何もなく助かりました(笑)心配な距離も短いです。パスタは値段なりの味でした。ピザは生地が美味しく沢山食べれました。翌日パンを頂きましたが、大変良く出来た旨いパンだと関心しました。土曜日日曜日しか営業しない姿勢に感服しました。 知人や親戚も味に大変喜んでくれて大反響でした!
車で行きましたが結構道は狭いです。パン美味しかったので持ち帰りで買いました。パスタも美味しかった。大阪の本町でイタリアンのパスタ食うよか全然美味い。
| 名前 |
森のぱん屋さん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-489-4422 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~17:00 [水木金月火] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
細い道ではありますが、普通車でも通れます。パン以外だとピザが美味しい。また、梅ジュースもアルコールの入ってない梅酒といった濃い味で美味しいです。