雑色駅から9分!
ココミイルの特徴
雑色駅から徒歩9分、アクセスも良好なお店です。
スフレパンケーキは20分かかるが、期待を裏切らない美味しさ。
幸せのパンケーキと同じような食感が楽しめる、見た目も華やかな三段パンケーキ。
京急本線 雑色駅徒歩9分蒲田から徒歩20分「ココミイル」のレギュラーメニュー自家製カスタードと生クリームを合わせたオリジナルクリーム生地3段の上にたっぷり乗ってこんがりブリュレされています美味しそうな香りがたまりませんこってりクリームがめっちゃ美味しいご香ばしいかおりが心地よくまわりのキャラメルナッツとの相性ももちろんばっちり他にもホットサンドやタコライスなどお食事メニューも充実しています週末は特に混み合うので電話予約おすすめです。
六郷土手と雑色駅の間にあるお洒落で美味しいパンケーキ屋さんです〜休日の11時くらいに行きましたが、店内は満席。タイミングよく10分しないくらいで入れて、クリームブリュレパンケーキとタコライスを注文!パンケーキさ見た目以上にフワフワで軽くてお腹いっぱいでも食べれちゃいます〜
インスタで見て来たいと思いながら中々チャンスなくやっと来れました。土曜日で行く前に電話したら席を予約してくれました。予約してくる人が多いみたいです。甘さ控えめなスフレパンケーキで美味しかったです。又違うのを食べてみたいです。
オープンしてからずっと行きたかったお店にやっと行けました!周りの人からふわっふわだよーと聞きまくっててハードル上げてましたが期待値以上の味とふわっふわ感でした!ブリュレパンケーキ バナナとキャラメルナッツソースを食べました!ふわっふわなスフレの上にパリッパリのブリュレが乗っかってて口の中が幸せいっぱいでした。その上バナナと生クリームを和えた生クリームがスフレパンケーキに合う合う!自分が甘党ってのもありますが久方ぶりに満足度高い体験が出来ました。あとミニタコライスは辛めと普通を選択できます。辛めを頼みましたが程よい辛さでこれもまた美味しい!せっかく近くに住んでるので頻繁に通います!
平日の14時頃訪問。夏からInstagramで気になっていてやっと行く事が出来ました。店内はすでに2組の客、1組はまだメニュー選定中。店員は焼き手の方1人とウェイトレス1人の計2名。このウェイトレスさんが何だかとてもテンパっており、狭い店内を走っていたり、メニューも上下さかさまに置くなど、かなり焦ってました。注文を済ますと、次の焼きになるので30分待って欲しいと言われ、しばし待つ事に。タブレットに集中しているとキッチンから焼き手の女性が恐縮しながら出てきて、運ぶ時にパンケーキを1枚落としたと落ちたパンケーキがある床を指し、半額で2枚で提供するか聞かれたが、この日は朝ごはんも抜いていたので焼き直して3枚で提供して貰う事にして再度20分待ち。まあ、こんなに1枚の高さもあるパンケーキを3枚重ねをさぁ運べと言うのも至難の業であろう。しかも少しお皿が小さいなと食べながら思ってました。1枚ずつお皿の隅に置いて食べたので、そう思えたのかもしれません。提供まで時間がかかった事をとても気にされていて、コーヒーのおかわりもサービスされるし、お会計もお安くしてくれて、こちらが却って恐縮しちゃいました。あの値段でこのボリュームのパンケーキはかなりお得かと。有名店や川崎の人気店もこの倍はします。あとかなり本格的なレモンカードを久しぶりに頂きました、少し塩味が強く感じられたのは気のせいかな。収支大丈夫なのかと心配しちゃうくらい。マイナス1つは、ウェイトレスさんに落ち着いて!のエールです。総じて美味しかったです、また行きます。次はブリュレパンケーキを食べたいです。
来店日時:2022年10月 日曜日時間:15時頃天気:曇入店までの時間:0分注文方法:口頭注文から提供までの時間:20分程度支払方法:現金※支払方法は使用したもの、又は確認できたもの■店員3名■客席カウンター:42人掛けテーブル:14人掛けテーブル:26人掛けテーブル:0■店内の特徴喫煙可否:不可トイレ:有(男女共用)■接客普通■注文・スプレパンケーキ・コーヒースフレパンケーキは20分くらい時間がかかる。コーヒーはデロンギのエスプレッソマシンで淹れている。量が多いのでお得。マグカップになみなみと入っている。スフレパンケーキは3個のうち2個が生地に火が入っていなくてとろっとしている部分が残っていた。食べられなくないしそのまま食べたけど、小麦って生じゃだめだった(笑プレーンでもおいしいように味がつけられている。メープルシロップもホイップクリームもおいしい。今度来たとき生じゃないことを祈る生じゃなければ問題なく美味しいと思います。プレーンとはいえ1000円以下でスフレパンケーキが食べられるのはやすいと思います。■リピートあり(次、生地が生だったらなし)■コロナ対策・店員マスクあり(不織布)・消毒:店内・カウンターにしきり有り■蛇足慣れてないのか、経験者がいないのか、外で待つような案内を店頭に記載しているのに、誰も外を見ないから、席が空いてるのに外で待つ人が続出。2〜3分待っても気づいてもらえないから帰る人もあり。店内に入って、店員に声かけるべし。周辺がマンションなどがある住宅街なので、マダム集団や子連れ集団が元気におしゃべりしてます。席数が少ないので、2〜3組いるとだいぶにぎやか。ママさん縁日に来たとおもえば大丈夫。
カフェ巡り in 雑色雑色駅から徒歩9分!!『ココミイル』2022.7.28にオープンにしたばかりのカフェ🎉近くに住んでるのに気づかなかった笑いただいたのは、・ブリュレパンケーキ ドリンクセット ¥1100(単品¥900)自家製生カスタードと生クリーム合わせたオリジナルクリームがたっぷりと乗せられており美味でした😆パンケーキはふわっふわで、少しの振動を与えるだけで落ちてしまいそうなほど…(あまりにもふわふわだったのでカットする動画が撮れなかった…ww)店員さんお一人で作っているので満席時は少し時間がかかります…優しい店員さんなのでゆっくり待ってくださいね😆
オープン前から気になっていたお店。やっと来れました、ココミイル❤この美味しそうなスフレパンケーキが地元で食べられるなんて〜☺オムライスもタコライスも美味しそうなんだけど、スフレパンケーキも3段重ねなので両方は厳しい…と。でも、パンケーキはふわっふわでどんどんいけちゃう感じ。生クリームも軽い口当りなので相性いい。甘いシャインマスカットと爽やかなオレンジ、美味しかったです😍生クリームはアイスに変更可能とのこと。プラス200円でドリンクセットに出来て、料金もサイズも良心的です。ミルクがコーヒーフレッシュじゃなかったら嬉しかったです。
パンケーキを食べる会で地元近くに出店と聞いてから、OPENを心待ちにし、8月初めと9月初めの2回訪問しました。こだわりのお洒落な内装で、明るい日差しが差し込む店内。カウンター4席、テーブルは2人席〜4人席まであります。今の所、予約も可能のようです。スフレパンケーキは試作を重ねた成果を感じる、見事な厚みと食感。ボワンボワンのプルンプルンで、見た目ボリューミーですが、口溶けがかなりいいのでペロリと食べられます。クリーム控えめですが、お値段も控えめ。ドリンクセットにできるのもありがたい。リピートしやすいようこだわった点だそうです。納得!!焼き時間は20分〜。タイミングによっては30分と言われている方もいるので、時間に余裕をもっての来店をお勧めします。小学校に隣接しているので、近所のファミリーで賑わっています。パンケーキだけでなく、タコライスなどのランチメニューも。ビールを頼まれている方もいました。パンケーキ一緒に食べない相方も誘いやすいですね。季節のパンケーキが変わった頃に、また伺います。
名前 |
ココミイル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3738-4601 |
住所 |
〒144-0056 東京都大田区西六郷2丁目5−8 シルクハウス 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

プレーンスフレパンケーキとミニタコライスとコールドブリューアイスコーヒーをいただきました。タコライスは辛味有りと無しが選べます。パンケーキはフワッフワで甘さもほど良くタコライスを食べた後に全部食べ切れるかなと思いましたがあっという間に食べてしまいました。アイスコーヒーはスッキリした味わいでパンケーキとよく合います。また近くに来た際は寄りたいなと思います。