自然の中で味わう絶品ピザ!
きこりのピザ屋SOMAUDの特徴
自家製窯で焼き上げる絶品ピザは、食べやすくて美味しさ満点です。
山の中に佇む可愛いお店で、自然を満喫しながらのランチが楽しめます。
店主の木への思いが伝わる、キャンプのような素敵な雰囲気が魅力です。
オープン前に行って待ってました。オープン前に順番待ちが数組いました。天気がいい日は外にも席があります。駐車場はお店の手前に4台ほど。大きい車だとちょっと止めにくいですがなんとかギリギリ。ピザはもちもち生地でとても美味しい。一緒にグラタンも注文してピザと一緒に食べました。提供スピードはとても早くて10分くらいで全部揃いました。お店の方も対応も良くてまたぜひ行きたいと思います。ごちそうさまでした😋
2025年9月Googleマップ上で発見したこちらのお店。車で1時間ほどかかるので、臨時休業とかだと困るなぁと思い、OPEN前で繋がらないかもしれないけどダメ元で電話をかけてみました。女性スタッフの方が出てくれ、予約受け付けはしていなくて来店順に案内すると教えて頂けました。お店には15分前くらいに到着し、5台くらいの駐車スペースに停めることができました🚘入口前にある紙に名前を書いて待ち、OPEN間近には店の前に20人くらいの人がっ!山々に囲まれた場所なのに、すごい人気店だったようですお子様連れにはシャボン玉のオモチャが貸し出されていて、子供さんたち楽しそう、、、いいサービスですねぇ😊夫婦で2人、カウンターの席に案内され、生ハムと彩り野菜のピザ 1700円自家製グラタン 白 950円ジンジャエール、コーラ 各350円食後のデザートに、りんごとバニラアイスのピザ 1700円を注文。カウンター席で料理を待ちながら、目の前にある石窯で焼かれるピザ達を見ているのが楽しい♪̊̈♪̆̈マスターさんのムダのない動きとスタッフの皆さんのコンビネーションで、すごいスピードでどんどん焼き上がっていきます🍕私達の為に焼きあがったピザは、見た目も麗しく生地はモチモチ、サイコーに美味しい(๑\u003e\u0602\u003c๑)グラタンのホワイトソースも好みの味♡食後のデザートピザも、焼けて甘くなったリンゴとバニラのハーモニーで〆にふさわしいお味でした✨️山に囲まれた雰囲気もすごくいいし、スタッフの方々も親切で、居心地のいいお店でした。ピザ全制覇したい😏
キャンプ帰りに立ち寄った、山奥の人気ピザ屋さん。お店の前の道は急で少し狭め。道路脇のスペースに駐車(お店の方に確認済みです)。「なぜこんな場所でこんなに賑わってるの?」と不思議に思いながら、ピザと窯焼きグラタンを注文。他のテーブルに運ばれていくピザを見て、期待がどんどん膨らむ。そして…ピザ来た〜!見た目からして美味しそう。やっぱり“見た目”って大事。一口食べると、生地がふわっふわ。美味し〜!周辺にこれといった観光地はないけれど、この店を目的に来る価値、十分あり。ちなみに、近くのジェラート屋さんも大人気。食後のデザートにぴったりです🍨
土日しか営業されていないうえに、予約は多分できないのかな?その日は、12時過ぎに予約せず行ったら客は4組待ちだった料理すごく美味しかったので、待ってでも食べる価値はあったと思う。
マルゲリータ、グラタン、サラダ、オーダーしました…美味しかったです。グラタンはクリーミーでピザはフワッとモチっとでおすすめです…
中と外のどちらでも食事できトイレも綺麗です。かまどでピザが焼かれ味も良し。土日の営業ですが休みの週もあるので事前に確認してください。人気なので人が多いです。店横の駐車場の台数は限られているので私達は坂の下に停めました。
店内と外でも食べれます。店外には放し飼いのニワトリがいてびっくりでした。2人でピザとグラタン、ナゲットをいただいてお腹いっぱいで大満足でした。最後の急な坂道。
人気店です。駐車場までお出迎えあり。店内も軽やかなBGMが流れ、雰囲気も大変よく、ピザも最高でした!
キャンプみたいな雰囲気の中で頂けます。4種頼みましたが美味しいピザでした。
| 名前 |
きこりのピザ屋SOMAUD |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-3853-9967 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~16:00 [水木金月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
道路から右手の坂道を登っていくとすぐにお店が見えて来ます。ピッツァはどれも美味しかった。生地も美味しいし、ペロリと頂きました😋また行きたいです。