日吉の町中華、肉チャーハン最高!
王府(わんふー)の特徴
メニューが豊富で、安い価格で美味しい料理が楽しめます。
日吉駅近くの町中華で、街中華の魅力が詰まっています。
肉チャーハンと半ラーメンが人気で、リピーターも多いお店です。
いつも利用させてもらっています。ほかの方はチャーハン推しが多そうですが、サービス定食も結構アタリが多いです。肉とイカ・ネギの炒め物はピリ辛でおいしかった!強いて難をあげるとするなら、奥様がいないとご主人が調理と接客でてんてこ舞いになってしまうので、奥様がいるときにオーダーしたほうが安全です(笑)
所用が済んだが、準備中が多い。11:00〜営業中が嬉しい!初回は、野菜炒め定食、具材も豊富でボリュームも丁度良い‼️ラー油を掛け美味しく頂く。周りでチャーハンを注文してる方が多く、2度目は五目チャーハン。パラパラとしっとりの中間。ラードのコクが懐かしく旨い。次回は肉チャーハンかレバニラ炒め⁉️
日吉の町の中華屋さんです。平日のお昼に伺いました。オリジナルピリ辛めん トントンめんがおすすめということでお願いしました。ザーサイと挽き肉のあんに刻みネギをのせたものでした。やさしめの辛さがおいしかったです。かなりとろみのあるスープは食べ終わりまで熱々でした。定食類も安価と思います。+100円のご飯大盛りは漫画のようにこんもりと盛り付けて提供いただけます。店内はカウンター席とお座敷席があります。
メニュー豊富で、安くて美味しい。町中華。接客は人が良くて温かさを感じます。スタミナ麺、ほどよく辛くて辛旨で美味しい。中華丼も色々具材入ってていいです。レバー野菜炒めも、レバー食べ応えあって美味しいです。ホルモン炒めもお値段以上、いい味です。地元の人が通っている重宝するお店です。ここで食べた中で好きなメニュー★スタミナ麺★トントン麺両方、辛いけど美味しい元気が出る味かに玉、レバニラ炒め麻婆茄子、など。
街中華最高でした。肉チャーハン650円が名物みたい。
日吉駅にある町中華。濃いめのヤキニク定食はニンニクが効いてごはんがすすみます。全般的に安いのは大学生が多いからかな。
平日お昼に訪問しました。ほぼ満席です。クチコミで評判の良かった肉チャーハンに100円プラスで半ラーメンのセットを注文しました。半ラーメンはしょう油スープに魚介を感じます。チャーシューは柔らかめで町中華では珍しいと思いました。チャーシューメンも美味しそうです。肉チャーハンは細切りの豚肉がチャーハンに乗っている、他のお店ではルーローチャーハンとか呼ばれているのに似ています。チャーハン単体でも美味しく食べられる味付けで、お肉は塩味で表面をとろみが包んでいて柔らかいです。しっとりパラパラタイプでこのタイプが好きな人は中心に突き刺さると思います。量は日吉基準で普通、一般には大盛りです。
ヒヨウラの町中華、みんな大好き肉チャーハン、半ラーメン100円増し。日吉に通った腹ペコ塾生なら、腹を膨らせるのにもってこいの炭水化物祭り。おっさんにはもうしんどい。夜は学生よりも中高年が来店客の中心。コロナ下でもいつも席はある程度埋まってます。出てくるスピードは早め、味は正に町中華、ボリューム少し多めで学生とブルーカラー向き、そういうのおじさん好き。
| 名前 |
王府(わんふー) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-561-6106 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目19−21 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
特に慶應男子のお腹を満たしてきた、町中華です。座敷とカウンターのお席があります。価格帯は良心的であり、学生街らしくボリューミー。豚の細切り肉がチャーハンの上に乗った、肉チャーハンが人気のメニューだと思います。チャーハンはしっとり系です。とにかくお腹をいっぱいにご飯を食べたい男性は、是非一度いらして肉チャーハン大盛りを食べてみてください。ただし、行く時間や曜日の問題だと思うのですがたしか休日などは営業していない曜日があるはずなので、社会人になってからは、タイミングが合わないとなかなか行けなかった記憶があります。