桜並木で楽しむ縮砂寿司ランチ。
茶屋 雨山の郷の特徴
縮砂寿司のランチが絶品で、訪れる価値ありです。
桜並木が美しく、春にはお花見できる場所です。
土日のみ営業で、アットホームなおばちゃんたちが運営しています。
縮砂寿司のランチ、美味しかったです!うどんの麺がちょっとだめかな?もちっとしたタイプのものに変えてほしい、天ぷらはサクッとしていてGOODです!
🌸訪れたのは3月末🌸お花見の時期でした。桜並木が綺麗に並んでおり見頃でした。茶屋のすぐ近くには駐車場🅿️トイレ🚻自販機、ベンチ等あります。(第二駐車場🅿️有り)茶屋メニューにミニうどん100円、ぜんざい300円などお手頃価格。桜並木の下に対面ベンチが3つほど。御座を敷いてお弁当を食べてる方も見かけました。
駐車のさいには、親切に誘導していただきました。
桜並木が優雅で美しい。茶屋に美味しい弁当がある。季節にあったおかずが色を添える。種類がいくつかあり見るだけでも食欲をそそる。値段も600円とお手頃価格だ。桜の季節に是非訪れたい。
普段は土日営業。リーズナブルにおうどんや、定食、コーヒーがいただけます。桜が見頃の時期は、出店っぽく平日もされるそうです。桜並木を徒歩でも車でも通れます🎵🌸本日2020年3月29日ほぼ満開でした🌸
アットホームな感じです。休んでいてホットしますよ❗️
地元のおばちゃんが集まってやっているアットホームなお店。地元野菜を買ったり、それを使った定食が食べられる。安くて美味しい(^_^)v
静かな場所です森に囲まれていてのんびりできますキャンプが禁止されているのでキャンプできそうですが残念です。
サイクルラックもあり、休憩場所に最適です。
名前 |
茶屋 雨山の郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9275-7741 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店は休みだったのでわからないですが静かで良い場所ですね。池があって鯉がいっぱい泳いでました。しだれ桜が植えられていて春には満開になり幻想郷のような雰囲気になります(笑)