鬼滅の聖地、甘露寺で癒しのひととき。
甘露寺の特徴
鬼滅の刃の聖地、甘露寺で御朱印を頂きました。
本堂の雨戸は甘露寺蜜璃にちなんだピンク色です。
サイクリングコースの途中にあり、アクセスも便利です。
初めて行きました。行った理由は鬼滅の刃無現城を見て、子供がはまり、鬼滅の刃関連で調べているとこちらが出てきました。ナビに入力して行きました、駐車場は後で発見しましたが、お寺の前に1台、少し離れた場所に五台位停めれます。田舎ののどかな場所に有りました。御朱印をもらいに行くと、愛想のいい優しそうな方が対応してくれました、遠くからワザワザ有難うと言われて心がなごみました、御朱印はさすがに、甘露寺と言う名前だけあり、甘露寺さんのピンクが混ざっていて可愛かったです。又、機会があれば行きたいです。
数年前訪れたのですが鬼滅の刃にハマり甘露寺というお寺があり訪れました。御朱印も可愛いです!!
甘露寺と言えば「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃を思う方も。飲み屋のお嬢さんが「鬼滅の刃」が好きで、鬼滅の刃グッズがあったら買ってきてと。ちなみに、関連グッズはありませんでした。書置きの御朱印をいただいてきました。甘露寺は、創建約360年の浄土宗の古刹です。甘露寺蜜璃は、「恋の呼吸」を使って主人公らとともに鬼と闘う女性剣士です。
由緒ある浄土宗のお寺で、日露戦争の戦没者慰霊碑があります。鬼滅の刃のキャラ名にもなっているので、そこら辺を意識したプラカードもあって中々面白いです。
鬼滅の影響もだいぶなくなっているようで垂れ幕等もありませんでしたが、きれいにされているお寺です。駐車場がほぼない感じゆえご注意下さい。
駐車場は道向かいにあります。お寺の中にもあります。トイレもあります。
御朱印頂きましたありがとうございました。
少し前に話題になったお寺道向かいに駐車場もあって安心です。
鬼滅の出演キャラと同姓のお寺。地元ですが初めて訪問しました💖💖。庭園も手入れが行き届いた綺麗なお寺でした💖💖近くの平池の 恋の柱 も一緒に(^^)
| 名前 |
甘露寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0736-64-2751 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この辺りの鎮守の杜のような佇まいで甘露寺蜜璃ファンが時折訪れるとらしく私が訪れた日は見当たりませんでしたが近くにお散歩コースもあるのでくつろげる地域です。