大池遊園で味わう絶品ピザ!
セントゼファーの特徴
池に面したオープンテラスで、涼しい夏のカフェタイムを楽しめます。
安納芋とリンゴのピザやモッツァレラアマトリチャーナが絶品と評判です。
大池遊園のそばで、和歌山電鉄貴志川線の電車の景色も楽しめます。
走る電車を眺めながら、目にも嬉しい、料理も美味しく、素敵なお店でした。
大池遊園の畔に建つお店にお花見を兼ねて行ってきました♪この日は少し肌寒かったのですが、テラス席の太陽が当たる場所を選びモーニングをいただいていると、対岸のボート乗り場から次々に足漕ぎボートが出てきて、それぞれ思い思いの所へ漕ぎ出して行かれました。食事も終わりかけの頃にはコーヒーも届き桜を愛でながらゆっくりとした時間を過ごしました♪お店を出た後は池の小島にある桜を間近で見に行こうと思います。
大池遊園周辺は狭い道多いので注意!普段は閑散としていますが桜開花時期は人多いです食事はまぁ普通だけどテラス席からのロケーションは最高です!基本パスタとピザ中心メニューの店舗です!
以前から気になっていたお店。ドッグスペースもあるとのことでワンコ連れで訪問。ドッグスペースは有料エリアと無料エリアがあり今回は無料エリアをモーニングで利用させていただきました。テラスは夏場は少し暑いかもですが大池の向こう側を走るかわいらしい電車を見ながらワンコと食事が楽しめます。BLCサンドのセットもボリュームたっぷりで美味しくいただきました。駐車場も広くて利用しやすい。
池の畔にあるお洒落なイタリアンレストラン!大きなミラノピッツァ!美味しいです(*⌒▽⌒*)景色の良い窓のカウンター席に。食べきれない分はお持ち帰りしました。
カフェテラスを利用しましたが、夏にも関わらず池の傍で比較的涼しかったですよ。お料理は、全てにおいて大変おいしく、かなりおすすめのお店です!
駐車場は三ヶ所ほどあり、かなりの台数が駐車できます。とてもキレイなお店です。テラス席で大池や、ときどき通るたま電車などを見つめながらゆっくりとした時間をすごせます。ピッツァやスイーツなどがいただけます。遊園の中には広場やボート乗り場があります。モーニングは平日は10時~11時20分、土日祝は朝9時から11時20分までです。
2022/03/21,ランチセットは「薄い生地のピザ」か「パスタ」の中から選びます。・・飲み物(コーヒー、ジュース)は別となっていて「ドリンクバー」となっています。店内には、併設された「ジェラート・ショップ」が有ります。3月25日を過ぎると「さくら」が咲き始め、景色が一変します。昔から「お花見」の場所と有名です。アクセスは車で「貴志川長山郵便局」の角を曲がって細い道へ入ります、大池遊園駅前を通ります。車のすれ違いが難しほどです。または貴志川線・・有名な「たまちゃん電車」・・に乗って「大池遊園」で下車、約10分。
2021年11月14日。店内は入りませんでしたが、店の横にある小さな橋から見渡す池の景色がとても良かったです。天気も晴れていて、水面に映る景色が最高でした。お店にはテラス席もあるため、同じように見ることができそうです。長閑な景色の中、たまに走る和歌山電鉄貴志川線の電車がかわいいラッピングで和みます。この時期は紅葉も見れますので、ゆっくり食事を楽しめそうです。あと、広い駐車場の方には薪が積んでありますが、そこに描かれているトトロも和みます。和歌山市近郊で休日のんびり過ごすのに最適な場所だと思います。
| 名前 |
セントゼファー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5304-2277 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 10:00~20:00 [土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テラス席は犬と食事できます✨案内された席は、いい風が来ましたが、気温🌡️は、暑かったですが、ドリンクバーにしましたので、いっぱい飲みました。