道の駅富士川の米粉バウムクーヘン!
ARURAの特徴
道の駅富士川に隣接し、新しいバームクーヘンの専門店です。
オシャレな外観で多くの訪問者を魅了しています。
カフェスペースも併設しており、ゆったりと楽しめます。
普段バウムクーヘンを買ってまで食べる事はしないのですが、こちらのバウムクーヘンを試食したところ、美味しくて即買いしました。味も複数あり、ハードorソフトの2種類の硬さを選べるのも良かったです。すごく悩みましたが、良い買い物ができました!店員さんの接客(距離感)もちょうど良く、また機会があれば来たいと思います♪
友人が、仕事でたまたま寄ったら美味しかったのでおすすめされて、私も近くを通ったので寄ってみました。米粉を使用したバウムクーヘンはめっちゃ香ばしくて確かに癖になる!お土産としてもすごく好評なので何度もリピートしています。
【2025年3月初訪問】レジで支払います。クレジットカード利用可能です。AMEXカードで支払いました。チーズインバーム 300円チーズインいちご 300円ホットコーヒー 200円(100円割引)ホットカフェオレ 200円(100円割引)チーズインバームクーヘンと、15個限定のチーズインいちごをイートインスペースでいただきました。回りはサクサクのタルト生地のような形で、中のチーズクリームはトロっとしていて濃厚、かつゆずが使われているので後味はスッと抜けていきます。いちごもいちごの風味がしっとりしていて美味しかったです。
道の駅富士川の中にあるバウムクーヘン屋さんARURA食事はしていませんが、グルテンフリーのバウムクーヘンは珍しく、手作りでどれも美味しそうでした。
イートインスペースでバウムパフェと焼き芋バウムパフェを頂きました。トッピングのバウムせんべいは私的には少しいまいちな感じでした😔😔焼き芋バウムパフェの焼き芋はねっとりした焼き芋でとても美味しかったです。天気が良かったので八ヶ岳も綺麗に見れました。景色も良くオシャレなイートインスペースでした。
道の駅富士川の中にあるベーカリー屋さんです。富士川町内で採れるお米を自家製粉した米粉・地元産卵で作るこだわりのバウムクーヘンを主力とし店内でも製造されて幅広いオリジナル商品が取り扱われています。
米粉で作ったバームクーヘン専門店です。可愛らしいパッケージで4種類のバームクーヘンがありました。材料は現地、富士川町で調達されているそうです。お値段はやや高めだけど、お土産には良いと思いました!!
道の駅富士川に構えるバウムクーヘンのお店でシャインマスカットパフェを注文。説明の必要がないシャインマスカットが、上だけでなく中にもいっぱい!濃厚な生クリームたっぷり、武田牛乳アイスたっぷり。そして、お店で焼き上げる地元産棚田米の米粉を焼き上げたしっとり詰まったバウムクーヘンもたっぷり。見た目以上の食べごたえ、しかもこれで800円!.道の駅では朝市やってたので、もちろんシャインマスカットそのものも買って帰りました♪こんなに充実コンテンツがあるのに、公式サイトのどこにも書かれていないのが勿体なさすぎ!800円(シャインマスカットのパフェ)
道の駅に隣接されています。米粉を使用したバームクーヘン。味見をさせて貰い美味しかったのでプレーンを購入しました。焼き立ても売っています。(一口サイズですが)美味しいのですが丸ごと購入すると¥1
| 名前 |
ARURA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0556-48-8700 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒400-0501 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
米粉を使っているからなのかもちもちで美味しいです!チーズタルトみたいなバウムクーヘンが濃厚で最高でした!立ち寄った際は是非色々食べて頂きたいです!店内の雰囲気がおしゃれで山梨にしては垢抜けてるかな?おしゃれだけど入りにくい感じはないので有難いです 笑。