周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
中学生の美術の課題のなかで、伝統工芸品に触れるという物があったので足を運びました。作品だけでなく、水引の歴史や成り立ちについても勉強になります。面積は狭いけれど、素晴らしい水引の芸術作品達が見られます。冬季オリンピックで選手たちが着けたブローチも展示してあり、見ることができます。自分で動画を見ながらの制作にはなるけれど、予約なしでも水引の無料体験ができます。好きな色の水引を6本と飾りなどを選んで制作し、初めて取り組みましたが1時間かからないくらいでできました。小学生くらいなら一緒に作って楽しめます。予約をすれば団体でも参加できるようですし、講師もお願いできる場合があります。水引や名産品のお土産もたくさんあります。以前は工業高校があった場所が、他の施設とともに活用されています。同区画内には豚カツ屋さんやスイーツ屋さんも併設されています。