磐座が見守る小さな神社。
岩倉神社の特徴
粟生の巌が美しく、思わず立ち寄りたくなる神社です。
河川の合流地点に位置する壮大な御神体の磐座が圧巻です。
ご祭神には丹生津比咩命や天照大神社も祀られている歴史深い場所です。
ふらっと立ち寄った小さな神社ですが何かを感じました。
目の前の粟生の巌(アオノオイワ)が素晴らしいです。有難うございました。敬神崇祖。2021.9
駐車場は10台以上は止められそうです。トイレは確認出来ませんでした。
ご祭神:丹生津比咩命,稚産霊神,埴山姫神,彌都波能賣神境内社:天照大神社,八幡神社,櫻木熊野神社(以上3社は,昭和28年大水害により流失したが,現在は主神殿と並んで祀られている)
磐座がすごくかっこいいので通りすがりに思わずとまってしまいました。この辺は風景もとてもきれいです。
清流はとても美しく、河川の合流地点にある巨大な御神体の磐座は圧巻です。橋も味があり、神社も素晴らしかったです。
でっかい御神体やわ。
まさに岩の上にあるような神社です。
🍉夏🎋になったらこの自然の中で泳ぎたいなって思いました(笑)
名前 |
岩倉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-22-0226 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この地区に、そんな昔から人が住み信仰していたのがスゴい。