腰痛・肩こり解消の贅沢マッサージ。
ほねごり接骨院・はりきゅう院 町田滝の沢院の特徴
産後のケアと掲げた看板が目を引く接骨院です。
初回で尾てい骨の痛みが解消され、驚いたとの声が多数。
妊娠中の恥骨痛を改善するために訪れるお客様が多いです。
腰の痛みとハリがあり受診しました。毎回の説明もわかりやすく、痛みがしっかりと取れていきます。院内の雰囲気も活気があるので、毎度気持ちよく利用させていただいています。これからもお願いしたいと思います。
指圧や骨盤矯正はとても丁寧で、施術後には体の軽さを実感できました。インナーマッスルへのアプローチも新鮮で、普段意識できていない部分までしっかりケアしていただけたと思います。スタッフの方々も明るく親身に対応してくださり、安心して施術を受けられました。
昨日初めて行かせて頂き、首のつらさがありましたが1回の施術で良くなりました!1回良くなってもまた戻ってきてしまうので今後も通おうと思います!先生方は活気がり元気を貰えました!清潔に保っているからなのかとても雰囲気もよく先生たちも笑顔で対応してくださったので私も笑顔になりました!
毎朝の強い腰痛を何とかしたくお家からも近いく、先生達もお優しいコチラのお店を選びました。施術と寝具について相談しましたら4回目位から朝の痛みがかなり軽減されました。またインナーマッスルを鍛える電気機器を使っていますが、週2回、8回目ほどでベルトが2つ下がりました。他のお客様の笑い声も多く安心できますし、結果も見えるので頑張れてます。1ヶ月ほどで初回に撮った写真と現状を比較し説明していただけます。夜遅くまで対応いただけるのも続いている理由です。
無料体験があったので治療を受けました。座り前傾姿勢が多いので猫背矯正を受けることに。仰向けに寝転がって拳ひとつ入ってた肩が大分床に近づいてます。丁寧に施術の説明もしてくださいますし、その時の体に合わせて加減もしてもらえます。入口で検温と消毒もあるので安心して通ってます。
来院したきっかけは、「産後のケア」とかかれたお店の看板を見たからです。実際に行ってみると、必要な治療がよく分かり、今ケアするのがベストだと感じ、通うことを決めました。スタッフの皆さんは、とても温かく声をかけてくださり、また仲の良さが伝わってきて、毎回楽しく通っています。いつもありがとうございます。今後も、丁寧なカウンセリングと施術を期待しています!
10年ぶりの仕事復帰(産後から初めて)で、体に負担がかかり、背中や尾てい骨に痛みがありクチコミを見て行ったところ、しっかりと私の姿勢や歪みなどを見てもらい、初回で尾てい骨の痛みは解消され驚きました!産後矯正も、元々興味があったので現在通院させて頂いていますが、3ヶ月もかからず骨盤が7センチ以上縮めてもらい、それもまた驚きました!スタッフの皆さんはとても明るく良い方ばかりなので、安心して通院できます!おもちゃがたくさんあり、YouTubeを見せてもらえるキッズスペースもあり、私より子供が毎回行くのを楽しみにしています(笑)
腰痛治療のため、通院するようになりました。最初の問診で原因と根本治療について詳しく時間をかけて説明してくださり、丁寧で親身だったのが印象的でした。毎回その時の身体の具合に合った施術をしていただけて、都度説明もしてくれるので安心できます。治療はキツいけど、少しずつ楽になっているし、普段の身体の使い方も変わってきてるので、良くなっている実感がありとても満足しています。
来院したきっかけは出産後、動くのも怖いぐらい腰痛がひどかったのと、妊娠中、恥骨痛がひどく歩くのもやっとだったので、次の出産の時には恥骨痛が無いようにしたいと思い来院しました。初診は姿勢の写真を撮ってもらったり、どこが痛いのかなど詳しく話を聞いてくれました。痛みの原因や、改善方法、日々の生活で気をつける事やストレッチの方法などとても詳しくお話して頂き、次の妊娠、出産に向けて頑張りましょう!と、とても心強かったです!治療してみて、すぐに骨盤が締まってきているのが実感しました!治療して2回目ぐらいでは腰の痛みも和らいで効果がすぐ感じられたので、ここの院に来てよかったと思います(^^)予約もLINEで取れたり、キッズスペースも充実して子供が泣いてもスタッフの方があやしてくれるので安心して治療を受ける事ができました!
| 名前 |
ほねごり接骨院・はりきゅう院 町田滝の沢院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-860-7708 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事で痛めた左肩と首筋の強張りがツラかったのですが毎週のマッサージや鍼灸が自分へのご褒美なくらい気持ちよく利用させてもらってます。院内の雰囲気も明るく、キッズルームもあるので幅広い方の利用があるようです。