蒲田で楽しむ上質ワイン角打ち。
ワインショップ一力商店 蒲田【ワインラボ 世界各国約500種類】の特徴
角打ちスタイルで上質なワインを楽しめるお店です。
予算に応じたワインセレクトが魅力的で、食事との相性も抜群です。
スタッフとのお酒に関する会話がとても楽しいワイン専門店です。
蒲田には似つかわしくない!?(と言うと怒られるかな?)というくらい、おしゃれで 品ぞろえがとてもよいワインショップです。歩いていて、ふと遭遇しました。店内では立ち飲みによるイートインコーナーがあります。ここの角打ちがもっとも雰囲気もサービスもよいです。チーズを少しとって、ワインを2~3種いただきました。帰りにはそのまま店舗で販売しているワインをいただき、のんびり過ごせました。決済はクレジットカードなどひととおりが使えます。JR蒲田駅と京急蒲田駅の中間地点にあるので、非常に便利な立地です。
帰る途中に開いているので入ってみました。時間が4時前でまだランチ食べてお腹空いていませんでしたが、一度行きたかったので少しだけ、と思って入店してみました。おススメで白ワイン一杯。ゴルゴンゾーラのパンナコッタ仕立てとキノコのソテーとオリーブのマリネ。350円✖️3🟰1150円です。とても美味しくて嬉しくなる味。アルコールに弱いので一杯だけでしたがワインも美味しく飲みました。次はお酒に超強い娘を誘って来たいです。テイクアウトできそうなので、ここでワイン類を買って家飲みもできそうです。近くにあるし、日中から開いているのでこれからも楽しみです。ご馳走様でした。
上質なワインを角打ちスタイルで楽しめる素晴らしいお店でした。ご馳走さまでした。
合わせる食事と予算に応じて、ワインをセレクトしてくれる。選ぶ知識のない自分にとっては、本当に有難いお店。これまで何本か購入したが、どれもハズレがない。蒲田でワインを買うなら間違いなくオススメです。
スタッフの方とお酒に関する会話が楽しめます。
ランニング後の二次会で、蒲田のワイン角打ちの「ワインラボICHIRIKI」さん、利用しました。有料試飲のワインの満足度高いのは予想していましたが、食べ物がうまい!コストパフォーマンスもすごい!お腹いっぱいじゃなければいろいろ頼んでいたと思う。次回はお腹いっぱいになる前に利用したいです。
価格帯はそこそこしますが良いワイン揃ってます。
世界のワインを取り扱うワイン専門店。店内には小さなワインバーもあり、テイスティングもできる。さらに店内奥には専用のセラー室があり参考展示とされる70年代、80年代の五大シャトーが静かに寝かせてある。滅多に見ることはないビンテージボトルを生で観賞出来る。ワイン好きは必見。
| 名前 |
ワインショップ一力商店 蒲田【ワインラボ 世界各国約500種類】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3732-3541 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田4丁目22−14 柴原ビル |
周辺のオススメ
ワインショップで立ち飲み出来る。10:00から空いてる貴重なお店。羽田に近いのでフライト前に。コインを前払いで購入して、コインでおつまみとグラスワインを購入するシステム。ワインは様々なジャンル、地方が満遍なくある感じ。おつまみの種類が豊富でいい!ワインは3つくらい飲んだけどどれもとてもいい。美味しいです。これでグラス400円〜1200円はコスパ良い。おつまみで食べたチーズが凄い美味しくて、つい販売店まで聞いてしまった。ボトルで置いてあるワインもチラ見したけど、どれもあまり見ないもので、しかも全体的にコスパ良い感じ。これは東京方面来たらリピ確定ですわ。蒲田、いいな。