67段の階段から望む田園の海風。
ご祭神:沙雙大神(志賀王子勧請のとき棹とし来れる人を祀るにより棹さし明神)明治40年(1907年)神社合祀令によって近辺15社と共に志賀王子神社に合祀され,社殿がとりこわされ宅地となったが,集落の人々の熱い敬神の念と心のよりどころの中心として氏神の祭祀をという希望で,昭和20年(1945年)7月1日,新たに神殿を建て合祀された神霊を迎えて沙雙神社として独立した。
| 名前 |
沙欆(さそう)神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0738-22-4563 |
| HP |
http://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=6016 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
67段ほどある階段を登ります‼頂上からは麓の豊かな田園が広がり海風がそよがれます✨