由良の海と慰霊碑で心静かに。
紀伊防備隊鎮魂碑の特徴
由良の海が美しく見える静かな鎮魂碑です。
地元の方々によって大切に守られ、定期的に清掃されています。
海岸側には海防艦三〇号慰霊碑があり、戦争の跡を感じられます。
地元の方々によって大切に守られています。
地元の方が定期的に清掃されています。
和歌山の海上自衛隊由良基地近く。太平洋戦争終戦間際ここを守備していた潜水艦が、米軍戦闘機により沈没、亡くなられた66名を偲んで建てられた碑。背後の山側すぐに慰霊碑があり、花が供えられキレイに掃除されていました。たまたま、海上自衛隊の潜水艦が停泊中でした。
ここに戦争の跡。
海岸側の「海防艦三〇号慰霊碑」。そして道を挟んだ山側斜面に立つ二基の石碑。紀伊防備隊鎮魂碑と海防艦戦死者供養塔。訪れた時も綺麗に清掃されていました。
名前 |
紀伊防備隊鎮魂碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

由良の海が綺麗に見える静かなところに鎮魂碑はありましたゆっくりとおやすみください。