樹齢300年、龍に見えるアコウの木。
龍王神社の特徴
樹齢300年以上のアコウの木が圧巻で、訪問者を魅了しています。
小さいながらも、厳かな雰囲気が漂う神社で心が落ち着きます。
境内には多くの社があり、自然に囲まれた静かな空間も楽しめます。
以前近くのカフェで、ここの奥に神社があって、パワースポットとのことなので、行ってみたのですが、すごく大きな木なのですが、龍の形に見えました。
しっかり龍に見える木がありました!駐車場の場所が分からず地元の方に聞きました。三尾漁港奥に停めてそこから歩いて5分ほどで着きます。詳しくはYouTube和旅チャンネルに動画にしているので是非ご覧ください。近くまで車で行ける道がありますが地元民以外は立ち入り禁止となっています。
御坊市近く美浜町三尾地区にあるすてぶすとんさんで食事の後、訪問した神社です。すてぶすとんさんに、龍王神社までの簡単な経路説明があったためそれを参考に訪問しました龍王神社近辺には、三尾漁港駐車場意外にこれといった駐車場が見当たりません。すてぶすとんさんでご飯を食べた後、龍王神社へのお参りの旨伝えてそのまま龍王神社をお参りするのがベストかなと思います徒歩10分ぐらいです港と民家を通り抜け鳥居を越えて少し坂道を歩き神社入り口を前にして、小さな境内に大きなぐにゃぐにゃの木「アコウ」があって、びっくりです。地元に根ざした小さな神社みたいですのでそれほど見るものはございませんが、アコウの木ははなかなか見応えがありました。
三尾漁港に、駐車して。そこから、歩いて行きました。地元民の車と思いますが、境内入り口付近にまで入って駐車してました。神社は静かで良かったです。
アコウの木が龍に見える……らしい(笑)龍がゲロ吐いてるようにも見えるが……
小さいですが、厳かな雰囲気漂う神社です。
ちょっとした森の中にある小さい神社でした。土地勘がないとなかなか分かりにくい場所にありましたが、漁港に入って突き当たりに網の小さい扉があってそこからだとすぐに行けました。
境内にあるアコウの木が有名な小さな神社。境内のすぐそばが海で、波の音が聞こえます。
龍王神社にあるアコウ樹は、根元回りが約10mと非常に大きく樹齢は300年以上と推定されています。
| 名前 |
龍王神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0738-64-2433 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP |
http://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=6010 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くのカフェで、ここら辺(アメリカ村)のお勧めはと聞いたら、近くに龍に見える大きなアコウの木のある神社がありますよと教えてくれました。行く途中に記念館もありました。